2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (11) 2024年12月 (8) 2024年11月 (13) 2024年10月 (10) 2024年9月 (5) 2024年8月 (4) 2024年7月 (6) 2024年6月 (9) 2024年5月 (12) 2024年4月 (9) 2024年3月 (1) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (2) 2023年5月 (4) 2023年4月 (6) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 初夏の読書週間 投稿日時 : 2022/06/22 鬼高小学校管理者 本に親しむ 6月20日(月)~7月1日(金)まで、初夏の読書週間を実施しています。目的は「本に親しみ読書の幅を広げる」です。子供たちにはお馴染みの鬼高小学校5つの鍵に「読書いっぱい」があるので、日頃から図書室は大変賑わっていますが、自宅での過ごし方が多様化する現在、読書離れ(活字離れ)も気になるところです。図書室廊下には先生が紹介するおすすめ本のコーナーもありますので、是非参考にしてください。写真は図書室前廊下の様子です。本に興味を持ってもらえるように、様々な掲示物があります。来校した際には是非お立ち寄りください。 1234 »
初夏の読書週間 投稿日時 : 2022/06/22 鬼高小学校管理者 本に親しむ 6月20日(月)~7月1日(金)まで、初夏の読書週間を実施しています。目的は「本に親しみ読書の幅を広げる」です。子供たちにはお馴染みの鬼高小学校5つの鍵に「読書いっぱい」があるので、日頃から図書室は大変賑わっていますが、自宅での過ごし方が多様化する現在、読書離れ(活字離れ)も気になるところです。図書室廊下には先生が紹介するおすすめ本のコーナーもありますので、是非参考にしてください。写真は図書室前廊下の様子です。本に興味を持ってもらえるように、様々な掲示物があります。来校した際には是非お立ち寄りください。