ブログ

2023年12月の記事一覧

12月4日(月)

1年生や3年生の教室では、先週の水曜日に行われた学校保健委員会の様子を映像で見て確認したり、実際に「体力向上の運動」を教室で実践したりしていました。

 

 

3年生と5年生が交流で、2学年合同で校庭で長縄跳びの練習をしていました。12グループに分かれて練習が始まると、5年生が跳ぶときの並び順を提案したり、縄がひっかかる子に助言したりしていました。長縄も5年生がリズムよく回していました。練習の後には、3分間で跳んだ回数を数えて、各グループが発表するなど、とても、楽しそうな雰囲気で交流していました。

 

 

12月1日(金)

2年生、教室や図工室で町探検の発表の練習をしてから、1年生の教室で発表しました。劇をしたり、ペープサートを使ったりして、発見したことをわかりやすく1年生に伝えていました。

 

 

3年生、教育実習生が算数の2桁×1桁の筆算の学習を進めていました。皆で考え方ややり方を唱えながら、子供たちも熱心に取り組んでいました。

 

4年生、理科室で空気は温めたり冷やしたりすると体積がどう変化するのか、予想を立てて実験をしていました。子供たちから「電子レンジでラップをしてあたためるとラップが膨らむから、空気は温めると体積は大きくなると思う」という予想の意見が出ていました。実際に、試験管の上に石鹸の膜をつけて、冷たいビーカーと温かいビーカーを用意して、試験管を移動させて、膜の変化を見ます。子供たち、目を凝らして膜が動く様子を見て、動くたびに声をあげていました。

 

 

4年生、図工の「コロコロガーレ」でビー玉を転がして遊ぶものを作っています。紙を切ったり、積み重ねたりして、いろいろな工夫をするのがとても楽しそうです。

 

 

6年生、英語でスペシャルカレーをグループで作って紹介します。紹介や質問は全部英語でやり取りです。子供たちの考えたカレーは、イチゴやリンゴが入った「フルーツカレー」やイナゴや蜂の子が入った「昆虫カレー」、ロブスターの入ったカレー、とんかつやエビがのっているうどんカレーなど、本当にアイディアが豊富でした。