ブログ

2022年6月の記事一覧

6月7日(火)1年生そらまめのさやむき

今日の給食は、ナンピザ、ポトフ、ゆでそらまめ、フルーツ白玉、牛乳でした。

給食に出たそらまめは、1時間目に1年生がさやむきをしてくれたものです。

食育の一環として、先月の「グリーンピースのさやむき」に続いて実施しました。

そらまめの形やさやの特徴など、気が付いたことがたくさんありました。

まめを傷つけないように、気を付けてさやむきをしてくれた1年生の皆さん、ありがとうございました。

6月4日(土)ヒョウの被害と後片付け

 3日(金)16時頃、雨が降り出して間もなく、「バリバリ」というたたきつけるような音とともに雹(ヒョウ)が降りました。

校内で活動中だった吹奏楽部児童は、顧問の指示により、廊下に避難。経験したことのない事態に、泣き出す児童もいましたが、天候が落ち着いた頃より引き渡しの対応とさせていただきました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

1枚目は、雹が降った後の昇降口付近の写真です。本校では、雹によって窓ガラスが3枚割れてしまいました。

2枚目は、職員用の駐輪場ですが、屋根にたくさん穴が開いてしまいました。現在、修理中です。

4日(土)はPTA理事会・運営委員会が行われ、会議終了後、役員の皆様に正門から西門までの清掃をご協力いただきました。

3枚目の写真のように、雹によってたくさんの葉や小枝が地面に散乱していましたが、PTAの皆様のおかげで何事もなかったかのようにきれいになりました。

快く引き受けてくださったこと、本当に感謝しております。

6月3日(金)3・4年生「外国語活動」

 3・4年生は、毎週金曜日に「外国語指導員の先生」と担任とで外国語活動の授業を行っています。

今日の3年生のめあては、「いろいろな気もち、ジェスチャーを知ろう」、4年生のめあては、「衣類の言い方を知ろう」でした。

黒板の絵カードや大型提示装置に映ったデジタル教科書を活用しながら、英語でのやり取りを楽しむ工夫が見られました。

6月2日(木)第1回クラブ活動

4年生以上が参加する「クラブ活動」は、子ども達が希望する13のクラブに分かれて、年間7回実施します。

初回の今日は、「部長・副部長・書記」を決めましたが、意欲的に立候補する児童が多く、さすが上学年だと感心しました。

昨年、一昨年と感染防止対策で途中で中止となることが続いたクラブ活動ですが、今年は全て実施できるといいです。

クラブ名

イラスト、パソコン、大和田ギネス、屋内スポーツ、ドッジボール、ダンス、工作、むかし遊び、鉄棒&竹馬、卓球、音楽、手芸、折り紙 

6月1日(水)第1回オンライン朝会

 今年度、初めてのオンライン朝会を行いました。

「Teams」で共有した画面を各教室の大型提示装置に映すと、子ども達は画面に集中していました。

 校長先生のお話は、「運動会の振り返り」と「マスクをしなくていいとき」についてでした。担当の先生からは、6月の生活目標の「体を守ろう」を受けて、熱中症についてのお話でした。ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。

 オンラインで開催すると移動の時間の短縮や見やすさなど、感染防止対策以外のメリットもたくさんあります。対面とオンラインのそれぞれの良さを生かした朝会や集会を実施していきます。