文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
11月22日(火)
1時間目、久しぶりの晴天の中、校庭では1年生2クラスと3年生1クラスが大縄跳びの練習をしていました。1年生は、担任の先生がゆっくりと縄を回していました。3年生は、2か所に分かれて、速いペースで縄を回していました。4年生は、高跳びの練習をしていました。
11月21日(木)
1年生、図工ででこぼこしたものの上に紙を置いて、色鉛筆やクレヨンでこすって模様を学習をしているクラス。校外学習の時のグループや役割を決めているクラス。どちらもとても楽しそうです。
2年生、生活科で町探検でわかったことをわかりやすく伝えるために、写真やペープサートを使い発表の準備をしていました。
3年生、文化会館へ市内作品展を見学に行きました。市内作品展には、大和田小の児童の作品をはじめ、様々な素敵な作品が展示されていました。子供たちも、楽しみながら鑑賞していました。
4年生、算数の小数のかけ算の少人数教室の様子です。テープ図をしっかりと書いて、確認していました。
5年生、理科でものの溶け方の学習で、「ろ液にとけたものをとりだすにはどうしたらいいだろうか」という課題を立てて、実験をしていました。熱して、水を蒸発させて調べていました。
11月20日(水)
1年生、算数で、繰り下がりをブロックを使いながら、言葉で説明・確認しているクラス。国語でしっかりと教科書をもって音読をしているクラス。
4年生、総合的な学習の時間に学んだ福祉をテーマに、班ごとに壁新聞にまとめていました。わかりやすく伝えるために、写真を用意したり、見出しを工夫したりしていました。
5年生、第八中学校のALTの先生が、一緒に児童の選んだ歌を歌っていました。先生への質問コーナーは盛り上がり、たくさんの質問があがりました「先生のすきな漫画はなんですか」「なるとです」、「宝物はなんですか」「母親です」、「好きなポケモンは何ですか」・・・等。・・・もちろん英語での会話です。
11月19日(火)
文化会館での校内音楽会が行われました。子供たちは練習の成果を発揮して、どの学年も本当に素晴らしい発表ができました。全学年の発表の後に、全校合唱で「気球にのってどこまでも」を歌いました。皆で気持ちを一つにした、とても、素敵な音楽会でした。保護者の皆様にも様々なご協力をしていただき、ありがとうございました。
11月18日(月)
明日の文化会館での音楽会にむけて、1年生から4年生までは、各学年での最後の練習がありました。本番通り、演奏や合唱はもちろん、代表の言葉の人もしっかりと言葉を言ったり、動作の確認をしたりしました。5.6年生は、一緒にお互いの発表を聞きあいました。聞きあいの前に、全校合唱の「気球にのってどこまでも」を美しい声で歌う場面もありました。全学年、一生懸命歌ったり、演奏したりする子供たちの姿が素晴らしかったです。明日の文化会館での音楽会、お楽しみに!
午後からは、4年生は建築業の方を招いての出前授業がありました。鋼矢板やかごマットなど、安全や自然を守る仕組みについて、実物やモデル、画像を見たりして様々な工夫を学びました。
6年生は、調理実習でジャーマンポテトと、野菜のベーコン巻きを作っていました。エプロン姿で、とても楽しそうに活動していました。