大柏小学校ブログ

大柏ブログ

2年生 授業研究会

澁谷景子先生を講師にお招きし、国語科の授業についてご指導をいただきました。

4時間目と5時間目の授業を見合い、放課後に協議会を開きました。

なかよしさん授業参観!

先週の金曜日、なかよし学級が授業参観を行いました!

多くの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございます。

調理実習で味噌汁&デザートづくりを行いました!

 

陸上大会の応援から帰るといい匂いが・・・。その匂いに誘われて家庭科室を覗くと

なかよし学級の子どもたちが試食しているところでした。うれしいことに、私と教頭先生も

およばれしいただきました。お出汁が効いていてとてもおいしかったです!ハナマル!

陸上大会へいざ!

本日は、市川市国府台スポーツセンター陸上競技場で第71回市川市小学校陸上競技大会が行われました!

歴史ある大会です。コロナ禍では行われない時期がありましたが、昨年度から種目や開催内容等の見直しがなされ、再開されました。

市内に住む同じ年代の子どもたちと大会に臨む中でいろいろなことを学び、感じてきたことでしょう。

各種目とも全力を尽くしてきました!

○競技中の画像は、他校の児童も映っているので、加工が済み次第更新していきます。

帰ってきた選手たちを子どもたちが温かく出迎えていました!

競技中の写真 応援に夢中になりタイミングを逃したり、遠くてうまく撮れなかったりと、失敗だらけの撮影でした。撮れていない子もいます。ごめんなさい。

 

ガッキマンの授業!

ガッキマンこと教頭先生の授業の様子です!

1年生、鍵盤ハーモニカの指導です。

はじめにリズム遊びをして、次にリズムに合わせて運指の練習を行いました!