宮田小学校の給食

今日の給食

本日の献立

こってり味の鯖の味噌煮を作りました。

鯖は一つも煮崩れることなく出来上がりました。

おししいものをこどもたちへ提供したい気持ちが込められた料理ですね。

ご飯との相性も抜群!よく噛んでいただきましょう。

 

本日の献立

黒ゴマきなこ揚げパン(紙ナフキン) 牛乳 白いんげん豆と豚肉の煮込み ミモザサラダ

 

 

 

 

 

本日の献立

もち麦ご飯 わかさぎのフライ(低学年2本) 白菜即席漬け 豚汁 牛乳

今が旬のわかさぎを使いフライにしました。よく噛んでいただきましょう。

 

本日の献立

節分給食(ご飯 牛乳 鰯の蒲焼 かぶの塩もみ きりたんぽ汁 しゃりしゃり大豆)

しゃりしゃり大豆も手作り、大豆を食べてパワーをもらいましょう!

 

本日の献立

厚切りトースト ブルーベリージャム 牛乳 コーンシチュー ツナサラダ

(本校で使用しているジャムは食物繊維をおおく入っているものを使用しています)

本日の献立

五穀米ご飯 板海苔の佃煮 乳酸菌飲料 鶏の唐揚げ お浸し きのこ汁

三番瀬(市川市側)の海苔を使った佃煮です

本日の献立

   

 

 さつまいもチップス・・・

4年生が育てたサツマイモ(宮田小産)を使いチップスにしました。

丁寧に調理されたさつまいもはパリパリとした食感で、食材の甘みを感じることができますね。

(収穫後には4年生の先生や用務員さんが丁寧にさつまいもを保管してくださりありがとうございました。)

本日の献立

七草ご飯 千草焼き 紅白なます 沢煮椀 牛乳(本日のみパッケージ変更)

 

昆布や鰹節で出汁をとり、七草(フリーズドライ)を使ったご飯。卵焼きとも相性バッチリ! 

 

本日の献立

 

ケーキ・・・卵、乳、小麦粉は未使用です。

今年最後の給食。しっかりと食べて元気に新年を迎えましょう!

本日の献立

主な野菜の産地

人参 さつまいも・・・千葉県  にんにく・・・青森県

ねぎ・・・埼玉県  チンゲン菜・・・静岡県

玉ねぎ・・・北海道  もやし・・・栃木県

きゃべつ・・・愛知県  ほうれん草・・・茨城県

しいたけ(乾)・・・岩手県

 

本日の献立

こどもたちが大好きなフルーツヨーグルト!(寒い時期限定料理です)

美味しくいただきましょう。