お知らせ&ニュース(ブログ)

2021年7月の記事一覧

選手の皆さんに届け!!

 市川市は、ブルガリア新体操のチームの練習場所になっていることから、選手の皆さんを応援しようと、子供達がのぼりやプラカードを作りました。それらは、マリーゴールドを植えたプランターと共に有明体操競技場に飾られ、選手の皆さんを迎えることになるようです。新体操の様子を絵で表したり、ブルガリア語でメッセージを書いたりと、選手の皆さんに応援メッセージを届けようと工夫していました。

祝 吹奏楽部!

千葉県吹奏楽コンクールのテープ審査において、吹奏楽部の皆さんが以下の賞をいただきました。

おめでとうございます!

第63回千葉県吹奏楽コンクール 小学生の部C部門 「優秀賞」

祝 W受賞!!

昨年度のPTA活動が高く評価され、以下の賞をいただきました。

おめでとうございます!

・広報誌「こうのとり」  千葉県PTA主催広報誌コンクール 「努力賞」

・花ボランティア活動   千葉県PTA連絡協議会 「功労賞」

クエン酸たっぷり!

ようやく梅雨が明けたので、6年生が作ってくれた梅の塩漬けを土用干ししました。

酸味というより塩味が強く、出来あがりとしてはまずまずです。

冷蔵庫で数か月寝かして、味を馴染ませていきたいと思います。

1学期終業式

7月20日、一学期終業式を行いました。

従来の形に少しでも近づけるために、6年生に参加してもらい体育館で実施。その他の学年はZoomでの参加となりました。校長先生の話や夏休みの過ごし方について、表彰、最後に吹奏楽部によるコンクール曲の演奏と盛りだくさんの終業式。制限がある中での学校生活だったとはいえ、たくさんの学びがあった一学期間だったと感じました。