トピックス

2021年5月の記事一覧

5/29 運動会

 よい気候の中、令和3年度国分小運動会が始まりました。

 みんなの熱気と湿気で少し暑かったですが、水分補給をしながら、応援、競技を頑張りました。

 まずは中学年の部。

 紫とオレンジのサージをつけて、かっこよくエイサーが踊れました。パーランクー(太鼓)の叩くタイミングやバチを高くつき上げる姿が堂々としていました。

 3年生は80m徒競走、4年生は偶然走に取り組みました。

 次は 低学年の部。

 色とりどりのキラキラポンポンとバンダナで、まさに“スーパースター”!! 1年生と2年生に分かれて踊ったり、輪になって一緒に踊ったり、工夫した構成でした。みんなかっこよくてかわいかったです!

 1年生は50m徒競走、2年生は偶然走に取り組みました。

 最後に、高学年の部。

 一人技の組み合わせとキレッキレのダンスに魅了されました!タイミングを合わせたり、ずらしたり、力強い演技でした。ダンスは2チームに分かれ、振り付けを自分たちで考えました。

 5年生は偶然走、6年生は最後の100m徒競走に取り組みました。

 高学年は、係の仕事も頑張りました!

 みんな、みんな頑張りましたが、運動会は勝敗がつくものです。

 今年の優勝は・・・ 『白組』 でした!

 保護者の皆様には、いろいろな場面でご協力いただきまして本当にありがとうございました。

 世の中が大変な状況の中、こうして運動会が開催できたこと、大変嬉しく思います!笑う

 来年はぜひ、制限のない中で運動会が開催できますように・・・