2020年1月の記事一覧
4・5年あすチャレ!スクール
今日は4・5年生を対象に、日本財団パラリンピックサポートセンターによる「あすチャレ!スクール」が開催されました。
講師は、車いす陸上の永尾嘉章さんです。永尾さんは1988年ソウル大会から2008年北京大会まで6期連続、そして2016年リオ大会を含め7回、パラリンピックに出場しています。アテネ大会では銅メダルも獲得している方です。
競技用の車いすを見せていただきました。とても軽い!重さはおよそ8キログラムだそうです。
児童も車いすリレーを体験。代表児童がコーンの間をジグザグに進んでリレーします。なかなか上手く進めない子もいれば、スイスイと通り抜けていく子も。車いす陸上の選手になれるでしょうか?
永尾さんは児童に「夢をあきらめないこと」を熱意をもって語ってくださいました。
最後はみんなで記念撮影。とても充実した時間となりました。
永尾さん、これからもがんばってください。本当にありがとうございました。