昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
小松菜と豚肉のあんかけ丼(麦ごはん) いかと市川トマトの中華サラダ 米粉の豆乳プリンタルト 牛乳
今日のサラダに入っているトマトは、市川市でとれたものです。「市川トマト」は約50年の歴史があるトマトで市川市の北、柏井地区を中心に約20軒の農家によって栽培されています。取れたての新鮮なことが特徴です。トマトにはうまみのもと「グルタミン酸」がぎっしり詰まっています。「グルタミン酸」は昆布だしにも含まれるうまみと同じです。そのためトマトはそのまま食べても、煮込み料理にしてもおいしいのです。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
585
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
483
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
460
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
710
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
634
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
624
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
531
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
530
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
475
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
494
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
395
|
03/06 |
|