昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
豆乳きなこトースト ゴンボ わかめとツナのチーズサラダ お米で沖縄県産シークワーサータルト 牛乳
今日の主食は、「豆乳きなこトースト」です。豆乳ときなこは、どちらも大豆からできています。大豆は「畑の肉」と呼ばれ、良質なたんぱく質が豊富です。そのため、成長期には欠かせない食材の一つです。
主菜の「ゴンボ」はカメルーン料理です。カメルーンでは、オクラのことを「ゴンボまたはガンボ」といいます。オクラは今が旬の野菜の一つです。夏バテ防止に効果があり、食物繊維は、ゴボウと同じくらい入っています。また、オクラのねばねばは、胃の粘膜を強くしておなかの調子を整えます。
デザートは、季節限定「お米で沖縄県産シークワーサータルト」です。卵や乳製品は使っていないので、全員が食べられます。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
559
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
457
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
436
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
687
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
611
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
600
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
510
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
508
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
451
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
470
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
367
|
03/06 |
|