昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
ごはん ぎせい豆腐 からし和え ピリ辛肉じゃが 牛乳
今日の主菜「ぎせい豆腐」は、豆腐を材料としながら卵のような別の料理に見せることから名づけられています。卵の栄養に豆腐が加わり、普通の卵焼きよりも鉄分やカルシウムが多くなり成長期のみなさんにぴったりのメニューです。
副菜の「ピリ辛肉じゃが」はたくさんのじゃがいもを使います。小学校中学校合わせて約109キロのじゃがいもは切るだけでも大変です。じゃがいもは「食物せんい」が豊富に含まれています。また、風邪予防にも効果がある「ビタミンC」も入っているため、給食ではよく使われる食材のひとつです。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
559
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
457
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
436
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
687
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
611
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
600
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
510
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
508
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
451
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
470
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
367
|
03/06 |
|