昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
3年生 図画工作 「箱の中の世界」
箱の中に自分の世界を作り出しました。
宇宙・猫カフェ・将来の夢・・・様々な世界が小さな箱の中に丁寧に表現されています。
3年生から始めた毛筆。上手に書けるようになりました。
筆も手も上手に洗えるようになりました。
体育指導員の千島良二先生が、2年生4年生5年生の体育の指導を行いました。
勢いよく、そして、かっこいい姿勢で跳び箱が跳べるようになりました。
放課後は、先生たちも指導を受けました。
楽しく、そして、上達できる体育の学習になるように、子ども達と同じように体を動かしながら学びました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
585
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
484
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
460
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
710
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
634
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
624
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
531
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
530
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
475
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
494
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
396
|
03/06 |
|