昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
いり豆腐丼(麦ごはん) ししゃもの南部焼き おかかコーン和え 米粉のカップケーキ(チョコレート) 牛乳
今日は「麦ごはん」です。麦は、普通の白米よりも食物繊維やビタミンが多く含まれています。昔の戦国武将「徳川家康」は、健康のため麦飯を好んで食べていたそうです。江戸時代の平均寿命は50歳。徳川家康は、その1.5倍の75歳まで長生きしています。栄養たっぷりのどんぶりの具と一緒に、麦の豊富な栄養も体に取り入れましょう。
デザートは「バレンタインデー」にちなんで、米粉で作ったチョコレートケーキです。中にチョコレートソースが入ってる特別バージョンです。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
562
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
458
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
436
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
687
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
612
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
602
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
511
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
509
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
452
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
472
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
369
|
03/06 |
|