昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
1年生から6年生まで縦割りなかよしグループで給食をとり、遊びました。
異年齢で遊ぶ姿はいいものです。北方小の子どもたちはみんな素直で優しい自慢の子どもたちです。
5年生の国語の学習でポスターの作成があります。昨年度学習した現6年生から現5年生へ、自分たちがポスターを作成したときの留意点 ①魅力的なキャッチコピー ②効果的な色 ③わかりやすい絵や図、写真 等を説明しました。学年間交流とともに、学習したことを伝える場を設定して言語活動を増やしています。
高学年の図書委員会さんから低学年のみんなへお昼休みに読み聞かせを行いました。
読書週間のイベントに参加して、スタンプも押してもらいました。
市川考古博物館の学芸員の先生をお招きして、歴史の学習をしました。
市川市から出土した本物の縄文土器等も見せていただきました。
北方の地域は、狩りや漁の縄文時代に丁度海岸線付近に位置して栄えていたようです。
朝の時間に、各学年・学級に読み聞かせをしてくださいます。
本校の読書週間期間中である今日が初日です。
今後、7月・9月・10月・11月・12月・1月と予定されています。
子どもたちの心を耕す素敵な取り組みをありがとうございます。
今週初めにプール開きを行い、今週で全学年全学級がプールで学習することができました。水しぶきの中で日差しを浴びて子どもたちの笑顔がはじけると夏が来たな!と実感します。
安全第一を肝に銘じて楽しい水泳学習に努めてまいります。
市川市役所交通安全課の皆様にお越しいただき、1年生は道路の歩行の仕方について、3年生は自転車の乗り方について学習しました。自分で判断して危険を察知する力を身に着けることが、交通事故を防ぐ上で一番大切なことと思います。
市川警察署生活安全課のおまわりさんに犯人役をしていただき、校舎内に不審者が侵入したことを想定した訓練を行いました。緊急放送とともに子どもたちは教室に避難し、鍵をかけ、机やいすでバリケードを作り、声を潜めて隠れました。警察に通報して到着まで7分間が目安だそうです。警察の方の真剣なご対応により、緊張感のある訓練となりました。児童下校後には、職員は警察の方から改めて研修を受けました。
朝会後、朝の比較的涼しい時間帯に集中して行いました。
仲良し学年で教えあいながら行いました。みんな自己ベスト目指してがんばれ!
今日も元気な校歌から始まりました。
校長からは、「読書は心を込めて書いた人の分身。図書室でたくさんの一生懸命な人たちが本の姿をしてみんなと出会うことを待っています。」という来週から始まる読書週間に向けての話。
また、担当職員から今月の生活目標「ろうかはあるこう」の話。廊下を走ったことがある人は職員も併せてほぼ全員正直に手を上げました。「それでは今日から気持ち新たに、みんなが安全のために気を付けてろうかを歩く良い姿をみんなで見合っていきましょう。」と話しました。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
0621.pdf
2495
|
2023/07/14 |
|
0720号.pdf
2243
|
2023/07/20 |
|
10月号.pdf
2288
|
2023/10/06 |
|
11月号.pdf
1508
|
2023/11/07 |
|
3月修了式号.pdf
1296
|
03/27 |
|
4月号.pdf
3085
|
2023/04/12 |
|
1月号.pdf
1565
|
01/12 |
|
12月.pdf
1857
|
2023/12/08 |
|
2月号.pdf
1278
|
03/27 |
|
3月卒業式号.pdf
1320
|
03/27 |
|
3月号.pdf
1282
|
03/27 |
|
5月号.pdf
2553
|
2023/05/01 |
|
5月19日号.pdf
2082
|
2023/05/25 |
|
6月号.pdf
2425
|
2023/06/08 |
|
7月号.pdf
2333
|
2023/07/14 |
|
9月号.pdf
2195
|
2023/10/06 |
|