昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立
きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
5年生 リースづくりをしました。
田植えから稲刈りまでお世話になったみずがき隊のみなさんから
藁を使ったリースの作り方を教えていただきました。
飾りをつけて、素敵なリースができました。
3年生 理科
何をつなげたら、豆電球の電気がつくのか調べました。電気がついたよ。
電気がつかないものもあったよ。
6年生 国語の授業研修を行いました。
自分のおすすめの本を友達に紹介するビブリオバトルを行いました。
友達の紹介してくれた本が読みたくなりました。
図書室前に、おすすめの本を紹介しています。
紹介を書いた葉っぱがどんどん増えています。
5年生 算数
2学級を3つの教室に分かれて少人数で学習しています。
今日は、1÷3 2÷3 答えを分数で表しました。
分数のわりざんを学習していきます。
3年生 外国語
文の終わりには、ピリオドをつけることを学びました。
英語で書ける文章や単語が増えています。タブレットでも練習しています。
1年生 国語
タブレットを使って漢字の練習をしました。
上手に書けると花丸がもらえます。
自分でドリル学習を進めることができるようになります。
避難訓練を行いました。
教室から校庭の避難場所まで静かに速やかに非難をすることができました。
消火訓練も行いました。
消防署員さん、ご指導ありがとうございました。
2年生 図画工作 シャボン玉の泡を紙に写しました。
できた模様から想像して、絵にしていきます。
6年生 書評を書いています。
今後、書評をもとに、ビブリオバトルを行い、本を友達に紹介する予定です。
図書委員会主催の読書祭りが始まっています。
先生からのおすすめの本を紹介しています。
本を読むとわかるクイズを図書委員が作りました。
多くの本に親しんでほしいと思います。
1年生 生活科
拾ってきた葉や木の実を使って、遊ぶものを作っています。
ボーリング、わなげ、パチンコ、的あて、おはなし・・・
どうしたら楽しく遊べるかな、一生懸命考えています。
他の学年を招待して、遊んでもらう予定です。
4年生 理科
季節によって木の様子はどう変わるのかな。
自分の木を決めて、1年間観察をしています。
いつの間にか大きなどんぐりができていました。
イチョウの葉。黄色の葉も少しずつ色が違うことに気づいていました。
体力づくり週間が始まりました。
学習タイムに自分のペースで5分間走ります。
気持ちの良い汗を流していました。
5年生のすこやか健診がありました。
初めて血圧をはかった子もいました。
どきどきしながら採血をしました。
2年生 先週、町探検で行ったお店について友達に発表しました。
タブレットで撮った写真を使いながら発表しました。
聞き方もとても上手でした。
4年生 大柏調整池緑地で拾ってきたどんぐりを使って
どんぐりパークを作りました。
トトロもいます。教室の中が秋でいっぱいになりました。
どんぐりを植えました。どんな芽が出るかな、楽しみです。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
0621.pdf
2504
|
2023/07/14 |
|
0720号.pdf
2255
|
2023/07/20 |
|
10月号.pdf
2300
|
2023/10/06 |
|
11月号.pdf
1520
|
2023/11/07 |
|
3月修了式号.pdf
1306
|
03/27 |
|
4月号.pdf
3098
|
2023/04/12 |
|
1月号.pdf
1578
|
01/12 |
|
12月.pdf
1870
|
2023/12/08 |
|
2月号.pdf
1291
|
03/27 |
|
3月卒業式号.pdf
1332
|
03/27 |
|
3月号.pdf
1294
|
03/27 |
|
5月号.pdf
2566
|
2023/05/01 |
|
5月19日号.pdf
2094
|
2023/05/25 |
|
6月号.pdf
2438
|
2023/06/08 |
|
7月号.pdf
2346
|
2023/07/14 |
|
9月号.pdf
2208
|
2023/10/06 |
|