掲示板

学校からのお知らせ

5/20運動会について

 あいにくの天気でしたが、本日20日(土)の運動会は、予定どおり実施しました。参観・声援ありがとうございました。子供たちの様子は、「学校・児童の様子」に写真掲載しています。

 

 

 

幼稚園・保育園関係者の皆様へ

来年度入学予定園児に向けた学校見学についてお知らせします。

 【 学校見学 】

希望される幼稚園・保育園関係者の方は、1週間前までに本校教頭(秋山)までお申し込みください。

◇見学スケジュール

 6月20日(火)・7月11日(火)

 9:00  受付

 9:15~ 校内見学(案内あり)

       特別教室を中心に校内の見学や1年生の授業参観をします。

       ※授業参観については、当日のスケジュールにより実施できないこともありますのでご了承ください。

10:00~ ご自由に校庭見学

       業間休み(休み時間)に子どもたちが校庭で遊びます。遊ぶ様子を見たり、一緒に楽しんだりしながら小学校生活を感じてください。

終了時刻は特に決めておりません。お帰りになる際には、事務室にお声かけください。

◇注意事項

・発熱等の体調不良の場合には参加をお控えください。

・校内見学の際に、階段を利用しますので、上履きをご持参ください。

・基本的に本校入学予定者を対象とさせていただきます。

・園を通しての申し込みを基本としますが、特別支援学級の見学などについては個別にご相談ください。

 

 詳細につきましてのお問い合わせは教頭(秋山)までご連絡ください。

学習用タブレット端末相談窓口について(Dynabook社)

学習用タブレット発煙に係るDynabook社専用窓口(正式名称:市川市様ご相談窓口)が開設されました。

保護者の方からもお問い合わせいただけますので、「端末の動作が不安定になっている」「端末の本体が発熱する」「端末から異臭、異音がする」などの症状が見られましたらお早めにご相談ください。


相談窓口

 連  絡  先 0120-10-5519
 開設予定期間 3月9日(木)~5月31日(水)

なお、Lenovo端末、富士通端末につきましては、今まで通り各学級担任にご相談ください。

また、市内の代替機が不足しておりますので、修理が必要な場合には時間を要することもあります。タブレットケースに入れていても衝撃が繰り返されると故障の原因になりますので、丁寧に扱うようにお願いします。

お願い

時間外の来校について

 ⇒ 正面玄関の施錠をした後に、インターホンで来校を告げられるケースがあります。緊急性のない場合は控えてくださいますようご協力をお願いします。

 

遅刻・早退の場合の送迎について

 ⇒ 何らかの事情で遅れて登校する場合は、保護者が学校まで引率してください。

 ⇒ 早退する場合も、保護者にお迎えいただき確実な引き渡しをします。

 ⇒ いずれも児童の登下校中の安全のためですが、難しい場合はご相談ください。 

特別支援学級(たんぽぽ学級)の見学について

来年度、特別支援学級に入学を希望している保護者の方を対象に、たんぽぽ学級の見学相談を受け付けます。

毎月、第2木曜日に以下の予定で行います。

   9:15~ 2時間目の授業参観

 10:00~ 担任への質疑応答質問

 10:30頃 見学終了

希望される方は、事前に学校(教頭 秋山 379-6761)までご連絡ください。