学校生活
本日の様子
保健室では養護教諭が新学期に備え、教室に常備する嘔吐物処理セットの確認作業をしています。もしもに備えますが使わないことベストです。
本日の様子
正門側の桜もしっかりと咲いています。給食室は新学期に備え、業者さんが入って修繕しています。3階の廊下には新2年生が1年生の最後に決めた2年生でのスローガン「百花繚乱~自分の花を咲かせよう~」が張り出されていました。来週から新2年生が頑張ってくれる様子が目に浮かびます。楽しみです。
本日の様子
今日も朝は少し寒いですが学校の桜も咲きだしました。春本番に近づいてきます。生徒たちの登校が待ち遠しいですね。
本日の様子
本日、令和6年度が始まりました。着任した教職員の皆さん18名迎えスタートしました。職員会議を行い、学校経営方針等を確認しました。詳しくは後日、紹介します。その後、新学期に向けて学年ごとに教室準備や事務作業をしています。6年度も福栄中学校をよろしくお願いします。
本日の様子
本日、本校体育館で第45回市川市立福栄中学校吹奏楽部定期演奏会が行われました。約400名の保護者、地域の方、卒業生、在校生、本校教職員に来場していただきました。吹奏楽部の生徒達が音楽と部活動のすばらしさを来場者に伝えてくれました。バラエティに富んだすばらしい演奏はもちろんのこと、引退する3年生の部長挨拶は立派な内容で感動的なものでした。吹奏楽部の皆さんご苦労様でした。そして保護者の皆様、OBの方も運営に関わっていただきありがとうございました。3年生の皆さん、これからも後輩たちの良き相談相手としてよろしくお願いします。(撮影禁止のため、パンフレットを載せます。)
本日の様子
生徒たちは春休みで部活動に取り組んでいます。男女バスケットボール部は体育館で練習、校庭ではサッカー部が練習、ソフトボール部は東京からチームを招いて練習試合をしています。校舎内では1階の相談室にエアコン設置工事が行われています。先生方は次年度に向けて荷物の整理等を行っています。
本日の様子
本日は、今年度最後の学校となり、修了式が行われました。式の前に生徒表彰を行い、多くの生徒が表彰されました。その後、各学年代表が修了証書をもらいました。校長からは1年間の生徒たちの成長を振り返ると共に、次年度に向けての抱負を話しました。成長したこととして①仲間を大切にする姿勢②授業に一生懸命取り組む姿勢③生徒主体の活動に参加する姿勢④地域に貢献する姿勢について。そして来年度に向けての抱負①生徒主体の学校にするために生徒会を中心に活動をしてほしいということ。②人との付き合い方を覚えること。2点をお願いしました。最後に令和6年度は、「さらに自分たちの福栄中学校を自慢できるようしよう」と伝え終わりにしました。次に生徒指導主事より、来年度に向けて校則改正についての話がありました。
ここで修了式が終わり、離退任式が行われました。今年度17名の教職員が本校を去ります。一人ひとり生徒たちの前で挨拶をしてもらいました。今までたくさんの苦労を積み重ねて本校を創り上げていただいた方々には感謝しかありません。別れは辛いものですが、この後は残ったメンバーで引き継いでいきます。異動される方々の新しい職場での活躍をお祈りいたします。
本日の様子
本日は、2年生が球技大会を行っています。種目は校庭でサッカー、体育館でバスケットボールです。体育委員の生徒が生徒主体で運営しています。強風の中ではありますが、熱い声援のもと熱戦が繰り広げられています。
本日の様子
本日、1年生は学年レクリエーション大会を行っています。校庭で開会式、準備運動を行い、その後ドッジボール、男女混合リレー、そして教室に移動してビンゴゲーム、以心伝心ゲームを行います。
実行委員の生徒を中心に進行しており、生徒たちは風にも負けず生き生きと活動しています。生徒主体の活動が増えてきました。成長を感じます。
本日の様子
本日は4月から入学してくる新1年生の新入生テストを行いました。各出身小学校ごと教室に分かれて国語と算数のテストを受けました。真剣に問題を解く姿を見ると、入学式が待ち遠しいですね。
本日の様子
体育館では合唱部定期演奏会が行われました。3年生も参加して15曲歌いました。たくさん来ていただいた保護者や生徒の皆さんに美しいハーモニーを聴かせてくれました。
ソフトボール部が送別試合を行いました。保護者の方も入り、生徒対保護者チームのゲームもあり、お父さんたちも頑張っていました。
本日の様子
葦の渚学級では、本日、英語の授業をALTの先生に習って行いました。アクティビティをした後、大型提示装置に映された問題にみんなで取り組みました。元気あふれる活気のある授業でした。
本日の様子
1学年では生徒代表の実行委員が学年のまとめとして学年行事を企画しました。内容は生徒全員が楽しめるようにスポーツ部門、レク部門の種目を考え、本日、本番に向けて各学級の実行委員が中心となって校庭で練習しました。
本日の様子
今日は第44回卒業証書授与式でした。3年生は素晴らしい卒業の歌を置き土産にして旅立ちました。そして式後は学年全体で校庭で円陣を組んで別れを惜しんでいました。卒業おめでとうございます。
本日の様子
本日、2年生技術の授業で「紙飛行機を折る技術」について学んでいました。距離部門、浮遊部門の2つを競います。「工夫して、試して、また工夫、風を読み、重力を感じよう」みんな試作して飛ばしてながら、改良を加えてました。
本日の様子(午後)
3年生の先生が福栄小学校の6年生に出前授業をしてきました。体育と社会の授業を行いました。小学生にとって中学校を知る機会となり、中学校の先生にとってはこれから入学してくる子どもたちを知る時間となりました。6年生の皆さんの入学をお待ちしています。
本日の様子
13年前の平成23年3月11日「東日本大震災」が起きました。多くの人が亡くなり、いまだ行方不明の方もいます。たくさんの命が失われた、この地震を忘れず、その教訓を生かすため、市川市は3月11日を防災教育の日としています。
防災教育の日を踏まえ、生徒には事前に伝えず、本日1時間目と2時間目の間の休み時間に避難訓練を行いました。この案は事前に生徒から出されたものです。緊急放送後、シェイクアウトを行い、校庭に避難しました。その後、教室に戻り教育長メッセージを聞いたのち、黙とうを捧げました。
本日の様子
本日は2年生が6時間目に体育館で行徳高校
の先生に来ていただき、進路集会を行いました。
まだまだ先だと思っている進路選択に向けて、
高校とはどういう所か、基本的なことを説明して
いただきました。
本日の様子
3年生は卒業式を来週3月13日(水)に控え、卒業の歌「虹」の
総仕上げに向けて、さざなみ祭(合唱)審査員でお世話になった
田中安茂先生に来ていただき合唱指導をしていただきました。
本日の様子
3年生は、昨日公立入試の候補者発表も終わり、1時間目から、
卒業式に向けて練習をしました。「卒業証書授与式のしおり」を
3年生職員が作って生徒の配布しています。
しおりの冒頭「卒業式に向けて」の一節を紹介します。
「卒業証書授与式は皆さんにとっても、皆さんの家族にとっても
大きな筋目となります。日頃なかなか感謝の気持ちを伝えられない
人もいると思います。だからこそ、是非、式の中の行動や証書授与
の姿勢・卒業の歌を通して行動で感謝の気持ちを表してほしいと
3学年職員は全員心から願っています。」
1年生は5・6時間目にキャリア教育の一環で外部から8名の
講師を招いて職業講話を行いました。弁護士・介護営業・営業・
美容介護・旅行会社・自営業・酪農家・消防士の職種から生徒
は2つ選択して講話を聴きました。本職の方から対面で実体験の
話を聞くことは非常に大切なことです。