学校の様子

学校の様子

10月3日 制服登校

 

 熱中症予防・新型コロナウイルス感染症対策のため、6月から9月までのジャージ登校(制服の登校も可能)が終了し、10月3日からは制服での登校になりました。朝の登校の様子からは大きな混乱もなく、スムーズに衣替えができたようです。ウイズコロナの学校生活ですが、本日新型コロナウイルス感染症予防のため学級閉鎖したクラスもあります。引き続き感染対策をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

             <10月1日のA門付近の登校の様子>

 

 

スケアード・ストレイト(自転車交通安全教室)実施

 9月22日(木)6時間目にスケアード・ストレイト(自転車交通安全)を実施しました。

 スケアード・ストレイトとは市川市役所交通安全課主催のもと行われるプロのスタントマンによる交通事故現場の実演による交通安全教室で、毎年市内の学校が輪番で実施されています。令和4年度は本校が順番にあたり、今回貴重な体験を実施することができました。

 当日は、雨天が予測され、1年生は体育館、2・3年生は教室からのリモートによる参観になりましたが、自転車の交通事故防止について生徒たちはよく考えさせられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             <プロのスタントマンによる自転車交通事故の実演>

進路指導

 来週20日(社・理・国)21日(数・英・技家・保体)の定期テスト②に備え、13日からは原則諸活動も中止になっています。定期テスト②は夏休み中や普段の学習の理解度を確認する機会です。また3年生にとっては進学先を選択するうえで、大切なテストになります。連休を利用して学習内容を整理・確認してください。

 また、定期テスト②が終了した3年生はこれから、進学予定の高校の説明会にできるだけ多く出席して、各高校の生徒の雰囲気や通学方法・時間をつかんでください。

 (尚、私立高校の説明会は2年生でも参加が可能の学校も多いです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      <3年学年室前の廊下に掲示されている私立高校・公立高校の説明会の案内>

第2回 学校運営協議会 (2022,9.9)

 9月9日(金)第2回学校運営協議会が開かれました。

 学校運営協議会とは市川市教育委委員会から任命された地域住民、保護者の代表等の委員が一定の権限と責任をもって学校運営に参画する「学校応援団」です。

 今回は3年ぶりに実施することができた授業参観や学校評価等の結果から第五中学校の現状を見極めいろいろな意見をいただきました。

 いただいた意見・感想をご紹介します。

・大型モニターを効果的に使用した授業がわかりやすい。

・各教員が授業を工夫して、それぞれの個性(良さ)を出してほしい。

・若手の教員が多く、ベテランの先生の授業を見る機会を作ってほしい。

・保護者アンケートの1つ1つ記述をよくひろい検討してほしい。

・学校評価の結果、生徒授業アンケートの結果には相乗効果がでている。

水泳指導

 7月、3年ぶりに水泳指導を実施しています。

 本校のプールは校舎の屋上にあり、風通しがよく外部からも遮断されており、落ち着いて水泳指導ができる環境にあります。今年度は新型コロナウイルス感染対策に加え熱中症対策にも気を付けながらの指導になりましたが、生徒たちは意欲的に水泳に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          <校舎屋上にあるプールでの水泳指導の様子>

 

 

 

 

 

 

 

6月29日(水)オープンディ

 6月29日(水)はオープンスクールを行います。

3年生は3・4校時各教室で高校説明会をZoomで行います。

参加予定の高校は千葉県立市川東高等学校・千葉県立市川昴高等学校・千葉県立船橋法典高等学校

東京学館浦安高等学校・関東第一高等学校の予定です。

それぞれの高等学校の先生が本校に来校してコンピュータールームから、または来校せず高等学校からZoomで参加していただき、それぞれの高等学校について説明していただきます。

なお、29日の時間割は水曜日課の43215の順番になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   < 3年生廊下の掲示物  高校説明会の案内         修学旅行の壁新聞 >

 

3年生 保育実習

 6月16日より、28日まで半月かけて3年生6クラスは浄光寺幼稚園でクラス毎、保育実習をしています。

 中学校1クラスが午後1時すぎから2時すぎまでの1時間程度、3,4人の生徒のグループになり、幼稚園10クラスに分かれて園児の活動や帰りの会、帰りの準備の手伝いをします。

 幼稚園児には中学生のお兄さん・お姉さんは新鮮でお互いが笑顔での交流になっています。

 

 

 

 

 

 

 

  <中学生の自己紹介>      <園児と一緒に活動>

 

定期テスト1

 6月13・14日の2日間は定期テストを実施しました。

 1年生にとっては初めての定期テスト、2、3年生にとっても進級して自分の学習到達度を試す絶好の機会になりました。学校内はいつもより少し静かで、緊張感のある2日間でした。

 明日15日は県民の日で休業日になります。また、答案用紙の返却は来週21日からになります。

 問題用紙と教科書・ノート・ワーク等を整理確認し、次回、9月20日も頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        <定期テスト時の教室・黒板掲示>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定期試験前諸活動停止期間

 6月13・14日の定期テスト1のため、6日からは部活動など諸活動が停止され、家庭学習の時間を確保します。

修学旅行・体育祭と大きな学校行事が終了し、この時期は落ち着いて学習できる期間になります。

 日々、できる限り教室を巡回し、授業の様子等を参観していますが、定期テスト1に向けて少しずつ学習に集中できるようになってきているようです。

 

 

 

 

 

 

 

           <放課後の学習会の案内と家庭学習の紹介の掲示物>

 

 

 

 

 

 

             <教室の背面黒板付近の掲示物と二酸化炭素測定値>

 

 

6月1日 ジャージ登校

 

 先日の学校だよりやメール等でお知らせした通り、6月1日から9月30日まで、ジャージ(体操服)での登下校ができます。高等学校では6月から一斉に衣替えという学校もありますが、市内の中学校では一斉衣替えはせず、生徒・保護者の判断で柔軟に対応している学校が多いです。昨日は少し肌寒い気候でしたが、本日は気温も上がりジャージ登校初日としては良いタイミングだったようです。生徒自身が考え、制服とジャージ(体操服)を上手に使い分けて対応していくことが必要になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               <6月1日 A門での朝の登校の様子>

体育祭 Ⅱ

 

5月24日(火)、晴天の中、3年ぶりに保護者参観での体育祭を実施することができました。

体育委員を中心に生徒たちが主体となって、体育祭を実施できたことは、今後の中学校生活の大きな糧となります。

PTA役員等の皆様、平日開催の中、ご協力ありがとうございました。

保護者の皆様、参観制限にご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

  <開始前クラスで円陣>    <競技前のストレッチ>     <学級対抗綱引き>

 

 

 

 

 

 

  <障害走フィニッシュ>     <学級対抗縄跳び>    <学級対抗リレーバトンタッチ>

体育祭仕切り直し

 5月21日(土)、熱中症の心配の少ない絶好の体育祭日和を期待して、体育祭を開催しました。

しかし、開会式・50m走を終え、借り人競争の途中で雨が強くなり、体育祭は火曜日に延期いたしました。

火曜日は借り人競争のつづきから実施します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     <選手宣誓練習の様子>             <開会式・生徒会長の話>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    <競技前全体ストレッチ体操>          <プロクラムNo1 50m走>

3年ぶりの修学旅行

 5月10日(火)から12日(木)までの日程で3年生は京都・奈良修学旅行に行ってきました。

 12日はやや雨の強い時間もありましたが、3日間の修学旅行を十分楽しむことができた生徒が多かったようです。

 今回の修学旅行を実施するため、生徒たち自身がいろいろな事を考え、我慢し、仲間と協力できました。今後の中学校生活にとっても大変有意義な三日間でした。

 

 

  <西本願寺での写真撮影>     <宿泊ホテルロビ->      <雨の奈良公園>

 

 

 

 

 

 

 

    <奈良大仏>     <大仏内の感染予防 柱くぐり禁止> <宿泊ホテル近くの本能寺>

 

 

大型連休前の様子

 今週4月27日(水)より各クラスの時間割が完成しました。

 中学校は50分授業で1週間のうち、水曜日だけが5校時で清掃・部活動もありません。

 大型連休前の今週は教育相談や専門委員会、内科検診などもあり特別日課の日が多かったです。

 来週5月2日(月)は連休の合間ではありますが、3年生は体育祭の練習が始まります。連休後の5月は10日(火)から3年生の修学旅行、21日(土)の体育祭と大きな行事もあり、大型連休中は新型コロナウイルス感染対策にも十分気を付けた生活が大切です。よろしくお願いします。

       

 

 

 

 

 

 

<1年生理科授業・校庭の草花の観察> <2年社会授業・大型TVで視覚に訴える>

 

令和4年全国学力・学習状況調査

 4月19日(火)令和4年度の全国学力・学習状況調査を実施しました。

 この調査は全国の小学校6年生と中学校3年生が同じ条件で実施している調査で、例年4月の第3火曜日に実施される事が多いです。今回は4年ぶりに理科を加え、国語、数学の3教科と生徒質問紙を実施しました。

 この調査の目的は生徒たちの到達度を把握し、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善を図ることです。そのため、「知識および技能」を用いた「思考力・判断力・表現力」を問う問題が多く出題され、普段の読書などで培った読解力が大切になります。

 

 

 

 

 

 

<教科ごとの解答用紙収納封筒>  <理科・数学の問題表紙>   <国語・各教科解答用紙表紙>

 

 

 

 

 

 

<理科・国語の問題でグループで考察・検討しながら正答を問う問題>

第76回入学式

 令和4年4月11日(月)193名の新入生を受け入れました。

 

 

 

 

 

 

 

                < 4月8日(金)入学式準備>

 

 

 

 

 

 

    <新入生教室案内>     <新入生教室廊下装飾>    <入学式までの学級指導>

令和4年度スタート

 

 令和4年4月7日(木)、春休みを終え、新2・3年生の生徒が元気に登校してきました。

 新型コロナ感染症対策のため、体育館で全校生徒が集まる着任式・始業式は今年度もリモートで、各教室で大型画面での形式になりました。担任の先生の発表や新2年生でのクラス発表(クラス替え)など、いつもの中学校でのドラマチックな新年度のスタートとなりました。

 尚、令和4年度の学年構成・学級担任等一覧は4月11日(入学式)発行の柏の葉だよりをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<新3年生・自分の机・椅子をもって新教室へ> <新2年生・大型画面に一人一人の名前が発表される新クラス>