文字
背景
行間
学校の様子
新入生テスト
3月22日(水)、13:30より新入生テストを実施しました。
令和5年度の新入生は、体育館に各学校・クラス毎に集合・整列し、現3年生の教室へ移動、
そちらでまず、新入生カードに記入したのち国語・算数をそれぞれ40分ずつ受けました。
また、若草学級入学予定の児童も同じ時間に登校して、若草学級の教室で説明がありました。
来月4月12日(水)の入学に向けて良い準備になったと思います。
<体育館で試験までの説明をまつ様子>
2年 球技大会
3月20日(月)、2年生は球技大会を実施しました。校庭では暖かな春の日差しの中サッカーを、体育館ではドッジボールを行いました。各クラス対抗の競技でしたが、参観していただいた保護者も2年生の楽しそうな様子やクラスの団結を感じ取っていただいたと思います。
2年球技大会総合結果
1位 2組 、 2位 6組 、 3位 4・5組
<体育館でのドッジボールの様子>
最新の学校だより
2年 職業講話
2月13日(月)5・6校時に2年生は職業講話を実施いたしました。
飲食業(レストラン・居酒屋)、コンビニ経営、美容師、スポーツマネジメント、
整骨院(パーソナルトレーナー)、内装業、番組ディレクター、消防士、管理栄養士 等 10の職業の方々から具体
的な話を聞くことができ、生徒たちは今後のキャリア形成に大いに役立ったと思います。
<消防士> <飲食業> <内装業>
年末防犯パトロールボランティア活動
昨年もこちらのHPでで紹介いたしましたが、今年度も柏井2丁目自治会による年末防犯パトロール(12月20~22日)に本校の生徒6名が参加してくれました。
2月3日(金)に柏井2丁目自治会長の染谷誠様と学校運営協議会会長の山岸孝男様が来校し参加してくれた生徒のために作成してくれたボランティア活動証明書を届けてくださいました。
昨年度同様、一人一人に校長室で渡したいと考えています。
<自治会が作成したボランティア活動証明書> <柏井2丁目自治会だよりでも紹介>