ブログ

2019年9月の記事一覧

9月26日 生徒集会

9月26日(木)に生徒集会が行われました。

最初に各部活動部長(3年)から、各部活動の夏の大会の結果報告がありました。

続いて新しい部長(2年)の紹介があり、先輩として後輩に託す思いが伝わりました。

紹介された新部長は、先輩に感謝の言葉とリーダーとしての抱負が述べられました。

次に18日に行われた市川市中学校英語発表会発表者5名のスピーチが披露されました。

部活動の活動について報告する新旧部長さん

パワーポイントで英文を表示しての英語スピーチ

9月21日 環境整備

9月21日(土)に環境整備が行われました。

1学期には5月11日(土)に2棟と3棟の間を除草作業をしていただきました。

当日は、1年生の保護者の方が多数参加していただきました。

1棟と2棟の間の除草があっという間に終わりました。

子供たちも気持ち良い環境で学校生活を過ごすことができます。

えのきの会の皆さん、OBの皆さんに感謝申し上げます。

簡単な手順等を確認しました。

除草された草で袋がいっぱいになっていきます。

あっという間に中庭がきれいになりました。

9月19日、20日 定期試験

 9月19日(木)20日(金)に定期試験を行いました。

 どの学年にとっても大切な試験でした。夏休みを有効に活用できたかどうかが問われるところです。

 試験の結果を受けて、前期の学習について振り返りましょう。

 なお、一中では、授業時間の関係で10月15日から後期日課が始まります。

9月17日 一中ブロックソフトボール大会

 9月14日(土)に市川小・国府台小・中国分小・一中の4チームがソフトボールを通して懇親を深めました。

 この大会は、10年前に一中職員と保護者の対決からはじまり、ブロックへと拡大したものです。

 当日は小雨の開会式となりましたが、白熱した対戦に雨雲も消えていきました。

 総当たり戦の結果、一中チームが準優勝に輝きました。

 参加いただきました小学校の先生や保護者の方に感謝申し上げます。

小雨の中の開会式

初戦は、国府台小学校チームとの対戦でした。

9月11日 一中ブロック校長会

9月11日(水) に一中ブロック校長会を一中を会場にして行いました。

情報交換でも台風被害が話題となったこともあり、この夏休み中に整備した非常食の保管庫を校長先生方に見ていただきました。

今後、万が一、被災した場合は、この非常食で皆さんに引き渡すまでの時間をしのぎます。