一中ブログ

本日の様子5/23②

【3年生修学旅行】

朝食の様子、大広間でみんなでいただきます。大広間は7階でステージ側からは外が一望できます。みんなしっかり食事をして一日乗り切ってほしいです。

 

本日の様子5/23①

【3年生修学旅行】

昨日の夜、班長会議で班長から奈良班別行動の成果と課題が出され次の日の動きを確認していました。奈良の班別行動でトラブルがあったものの班で機転を利かせた判断で対応できたとの発言もありました。何でも成長につなげています。今日は暑そうですがみんな頑張るでしょう。

 

 

 

本日の様子5/22②

【修学旅行②】

京都駅に着きました。これから近鉄に乗ります。

近鉄電車内の様子です。

奈良について昼食カツカレーを食べました。外が晴れてきて気温が上がってきました。

大仏です。大きさに感動。

 

 

 

 

本日の様子5/22

【3年生修学旅行①】

市川駅から出発、東京駅で出発式を行い、新幹線に乗りました。グリーン車で乗り心地が良いと生徒たちは喜んでいます。今後随時更新していきます。

〇市川駅ホーム                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

〇出発式

〇新幹線内

本日の様子5/21

【1年生数学】

本日は3数以上の乗法を学びました。めあて「それぞれの計算手順のポイントを理解する」ということを取り組み練習問題を解いて、解き方を生徒が前に出て説明しました。数学の専門用語「結合法則」等の言葉を使うことが出来ていました。それぞれ説明が終わるとみんなが拍手をして賞賛していました。

 

 

 

本日の様子5/20

【2年生英語の授業】

本日はめあて「プレゼントを買う友達にアドバイスしよう」ということで取り組みました。Aさんは、靴をプレゼントしようと考え、Bさんに質問しました。どんな色がいいか、Bさんはオレンジ色が似合うと思いそれを伝えました。その意見を踏まえてAさんはオレンジ色の靴をあげることに決めました。このような内容を英語伝え合いました。





 

 

 

 

 

 

 

 

本日の様子5/19

【第1回体育祭全体練習】

本日6時間目、校庭で第1回目の全体練習を行いました。体育祭に向けて体育委員長より話がありました。その後生徒会長より体育祭スローガンの発表されました。「冠取利前夢」(カントリーマアム)全力奪取です。その後、①整列の仕方②ストレッチ③開閉会式隊形を全体で確認しました。体育委員中心にきびきび生徒たちは動いていました。

 

 

本日の様子5/16

【学校事務共同実施が行われました】

本校に近隣の公立小中特別支援学校の事務の方が集まり、お互いに各学校の書類等の確認作業等を行いました。学校を支える縁の下の力持ちの方々です。ありがとうございます。

【千葉商科大学にお世話になりました】

本日、えのき学級と院内学級の生徒が千葉商科大学にお世話になり、サツマイモの苗植え、養蜂場の見学をさせていただきました。今後サツマイモの収穫時にまた行かせていただくことになるようです。人間科学部の熱心な先生と学生さんが丁寧に対応してくれました。ありがとうございました。