塩焼NEWS
2学期始業式
長い夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
新型コロナウィルス感染対策のため、オンラインで始業式を行いました。
校長先生の話
吹奏楽コンクール表彰
転入生紹介
職員研修
8月30日に、職員研修を実施しました。夏休み中、先生達も学んでいます。
特別支援教育研修
不祥事防止研修
ICT活用研修
夏休みもあとわずか
夏休みもあとわずかとなりました。
今週から吹奏楽部が練習を始めました。
西トイレの改修工事も工事関係者の皆さんがお盆休み中も工事を進めていました。
全クラスではありませんが、一部のクラスで業者さんによる黒板の塗り替え作業も実施しました。
夏休み
暑い夏の日差しが続いたかと思えば昨日は豪雨、そして本日は曇り空。
児童の皆さんはどのような夏休みを過ごしているでしょうか。
学校では西側トイレの改修工事が毎日行われ、いくつかの教室では
黒板の塗り替え作業も始まりました。
また、花壇では1学期に児童が植えた作物が順調に育ち、まだまだ
たくさんの実をつけそうです。
防災拠点協議会
新型コロナウィルス感染拡大防止のため2年間開催できなかった防災拠点協議会を実施しました。
地域防災課の職員を中心に、市役所職員、地域の自治会長、民生委員、学校PTAの代表が集まり、組織の役割や防災についての意見交換をしました。
塩焼小の夏休み
3年生 まなびくらぶ
6年生 数楽道場
西トイレ改修工事
終業式
7月20日(水)に、1学期終業式を行いました。
もともと校庭で全校揃って実施する予定でしたが、感染症・熱中症予防のため、オンラインで実施しました。
健歯児童とバスケット部の表彰は体育館で行いました。校長先生と生徒指導の先生の話は、教室にて集中して聞いていました。
保護者・地域の皆様のおかげで、1学期間大きな事故なく過ごせました。ご協力ありがとうございました。夏休み中の児童の見守りをよろしくお願いいたします。
着衣水泳
5、6年生が着衣水泳を実施しました。水難事故等の緊急時に備え、服を着たまま浮く方法を実行しました。
外国語科の発表
6年生が、自分の選んだ国についてのスピーチを4年生の前で発表しました。
1年生の授業の様子
3クラス合同体育「マット遊び」
ピアサポート
「あいさつをしよう」
算数「ひきざん」の練習問題
自然教室説明会
7月13日、9月に予定している5年生の自然教室に向けて、保護者説明会を行いました。
お忙しい中、たくさんの方のご参加ありがとうございました。
はがき新聞
本校では、表現する力を磨くため、はがきサイズの新聞に個人で記事を書くことに取り組んでいます。
夏を楽しむ
6年生が水でっぽうで水遊びをしていました。とても楽しそうでした。
たんぽぽ読み聞かせスタート
読み聞かせボランティアたんぽぽの皆さんによる読み聞かせがありました。コロナの影響で昨年は放送による読み聞かせでしたが、今年は、クラスで対面で読み聞かせを行っています。
今日は、2年生のクラスでした。
今日は七夕
今日は七夕です。星に願いを。みんなの願いごとが叶いますように。
みんなの七夕飾り
七夕給食
よりよい学校生活のために
今日は、委員会がありました。それぞれの委員会が、よりよい学校生活のため、みんなのため、活動しています。
ベルマーク委員会は、集まったベルマークを仕分けしています。
飼育栽培委員会は、昇降口前の階段下の花壇に花を植えました。
掲示委員会は、掲示物を貼り替えたり、職員室前の月行事の掲示を作ったりします。
情報モラル講演会
少年センターの講師を招いて、3〜6年生が情報モラルについて学びました。
インターネットにつながることは、便利な反面、危険もあることを学びました。
ペア交流
6月29日の昼休みに、3,5年生がペア交流会を行いました。楽しそうに遊んでいました。
体育研修
体育科指導教員の先生が来校し、体育の授業についてアドバイスをいただきました。
算数科研究授業
7月1日に算数科の研究授業を行いました。
3年生
5年生
クラブ活動開始
4年生以上の児童が参加するクラブ活動が始まりました。他クラスや他学年の友達と交流しながら、楽しく活動します。
アートバルーン
マジック
カードゲーム
たんぽぽ説明会
本校保護者や保護者OBによる読み聞かせボランティア「たんぽぽ」の説明会が行われました。昨年度は、給食中のお昼の放送で読み聞かせをしていただきましたが、今年度は、教室で読み聞かせをしていただく予定です。ボランティアまだまだ募集中です。
学校評価アンケート
学校評価アンケートを実施しています。2年生がタブレットPCを使って回答中です。
国語科研究授業
6月22日に、国語科の研究授業を行いました。主体的対話的で深い学びの実現に向け、授業改善を図っています。
1年鍵盤ハーモニカ教室
外部講師の先生を招いて、1年生が鍵盤ハーモニカ教室を実施しました。息の入れ方や楽器の扱い方を学びました。
クリーン作戦
オープンスクールの後、保護者ボランティアの皆様によるクリーン作戦を実施しました。ご協力いただきました皆様、子どもたちのために、ありがとうございました。普段手の届かないところまできれいにしていただきました!
オープンスクール
今日は、オープンスクールでした。分散での参観でしたが、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。
お子さんの学習の様子は、ご覧いただけましたか?
学校運営協議会委員の皆様にも、授業参観していただきました。
6年生校外学習⑤
午後は、科学技術館で、グループごとに見学をしました。見学を終え、ほぼ予定通り出発しました。
6年生校外学習④
東京タワーを階段でのぼり、昼食タイムとなりました。午前中の行程は少し早まりました。
保護者の皆様、お弁当の準備ありがとうございました。
6年生校外学習③
皇居東御苑散策の様子です。
6年生校外学習②
国会議事堂を見学しました。
6年生校外学習①
6年生が都内への校外学習に出発しました。曇り空でしたが、天気予報ではこれから晴れてくるようです。
3年トンボ教室
6月13日に、房総蜻蛉研究所の互井先生をお招きし、トンボのことを学びました。たくさんの種類のトンボの標本を見て、子どもたちは、興味津々でした。
プール開き
6月13日に、6年生がプール開きを行いました。コロナ禍で3年ぶりのプールとなります。安全に気を付けて水泳学習を実施していきます。
プール清掃
PTAのサポーターと教職員で、プール清掃を行いました。これで、3年ぶりに実施する水遊びや水泳の活動が気持ちよくスタートできそうです。ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
4年人権教室
人権擁護委員の先生をお招きし、人権教室を実施しました。いじめについて考えるよい機会になりました。
あいさつ運動
今週は、代表委員による朝のあいさつ運動が行われました。進んであいさつできる塩焼っ子は増えたかな?
新体力テスト
今週は、新体力テストを実施しました。1&6年、2&5年、3&4年で、上学年が下学年をサポートしながら、測定をしました。
1年生絵の具教室
1年生が、外部講師と一緒に絵の具の使い方を学習しました。これからきれいな色をたくさん作って、楽しく絵が描けるといいですね。
租税教室
6年生が市川青色申告会の方を講師に招いて租税教室を行いました。
児童にとっても身近な消費税や、所得税、住民税など税金の種類を学習
したり、もし税金がなかったら・・・という動画を見て税金の使われ方、
大切さを学んだりしました。
交通安全教室
交通計画課の方を招いて、1年生が道路の歩き方、3年生が自転車の乗り方について学びました。
ブラックライトシアター
読み聞かせボランティア「ねぎぼうず」さんによるブラックライトシアターを1年生が見学しました。
3年生毛筆の授業開始
3年生の書写の授業で、毛筆学習を始めます。今日は、道具の準備の仕方を教わりました。
救命救急講習
教職員が消防署の方から、救命救急法を教えていただきました。実際に使う場面は無いほうがよいのですが、緊急時に備えます。
算数少人数学習
高学年の算数は、クラスを2つに分けて、少人数で学習しています。
4年生
外国語活動・外国語科
担任と外国語指導員の先生が、ティームティーチングで授業を行っています。
3年生
4年生
6年生
ひまわりの観察
3年生は今年度から理科の授業が始まりました。4月に蒔いた種が
発芽しており、その様子をスケッチをし、気が付いたことを記録して
いました。これからひまわりの成長を記録していきます。
頑張った運動会
21日(土)に予定していた運動会ですが、途中から降りだした雨のため、プログラム4番以後の競技を延期しました。今日は晴天の下、どの学年も練習の成果を発揮し、最後までやり遂げることができました。保護者の皆様、たくさんの方のご参観と温かい拍手をありがとうございました。
開会式
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
リレー
閉会式
運動会に向けて
先日、見事な編物をプレゼントしてくれた児童がやってきました。
何かと思ったら「運動会にちなんで…」と言い写真のものを出してく
れました。きちんと紅白帽が編まれており、運動会に対する意気込み
がよくわかります。
今日は雨の心配もない運動会日和。練習の成果をしっかり出して
ほしいものです。
運動会前日準備
教職員と5,6年生児童、PTA本部役員さんで、明日の運動会の準備を行いました。