塩焼NEWS
開校式・昼食
少し遅れましたが、無事にホテルに到着しました。
開校式を行い、昼食です。おいしくいただきました。
自然教室(5年)
今日から2泊3日の自然教室です。新潟県で多くの自然に
触れながら学習をします。
2学期の始まり
2学期が始まりました。元気に登校してくる児童の姿や
夏休みの出来事を嬉しそうに友達と話す笑顔を見ると嬉し
く感じます。
また、今日は地震から津波発生を想定した避難訓練を、
塩焼幼稚園と合同で行いました。大きな地震や津波が発生
しないに越したことはありませんが、訓練を行うことで、
いざというときに身を守ることができます。
保護者の方につきましては、引き渡し訓練のご協力、あ
りがとうございました。
夏祭りの準備(塩焼地区自治会)
炎天下の中、7月29日に行われる祭りのために校庭に櫓(やぐら)が
組まれています。久しぶりの開催となりますが、当日は大いに盛り上が
ることでしょう。
さざなみ なつまつり
さざなみ学級が「さざなみ なつまつり」を開催しました。
・おめん
・しゃてき
・ペーパーローリング
・せんぼんびき
・わなげ
・ヨーヨーつり
どれも遊びや景品が手作りで、楽しく遊べるように工夫がしてありました。
落語
4年生から招待状が届きました。3時間目に3年、4年生の教室で
落語をするとのことでした。今まで練習をしてきており、そして先週
は落語家の方を招いて、本物の落語も聞きました。
演目は八つあり、どのグループもしっかりとした落語ができました。
着衣泳
水泳指導の一環として、着衣泳を3年生と6年生が行いました。
水着と違い、服を来ていると思うように泳げないことが、実際に
水に入ってみて分かったようです。
写真は3年生で、二人組で体を水に浮かべる練習と、ペットボト
ルを使って浮かぶ練習です。
実際に必要になることが無いのが一番ですが、いざというときに
この知識と経験が命を助けることにつながります。
4年生:校外学習
4年生が校外学習で市川市クリーンセンターへ行きました。
日頃家庭から出るごみがどのように処理されているのか、ごみ
はどのように捨てなければならないのか、説明を受けたり、実
際に見たりしました。特に大きなクレーンでごみを焼却炉に入
れるとことは興味深く見ていました。
6年:校外学習
6年生が校外学習で国会議事堂、皇居付近の散策、東京タワー、
国立科学博物館に行きました。台風の接近も心配されましたが、
太陽も出て良い天気でした。
国会議事堂では職員の方からの説明で絨毯の値段に驚いたり、
午後から議会が行われる議場を見学したりしました。
東京タワーでは、階段を600段あがりメインデッキへと行き
ました。途中バテでいる児童もいましたが頑張ってたどり着きま
した。
国立科学博物館では、様々な展示物をじっくり見たり、操作し
たりと楽しみながら見学をしました。
また、外国人の方を見ると積極的に英語で話す姿には感心しま
した。
授業参観・クリーン作戦・学校運営協議会
今日は土曜日だったので、多くの方にご来校いただきました。
授業参観では、保護者の方が各学級ともに教室に入りきれずに
申し訳ない気持ちと、多くの方に来ていただいたありがたい気
持ちとでいっぱいです。
クリーン作戦では、子どもたちではできないところをお手伝
いいただき、ありがとうございました。また、お子様の授業が
行われている最中に用意をしてくださったPTA本部の方やお手
伝いしてくださった方、ありがとうごあじました。
同時に行った学校運営協議会では、忌憚のないご意見をいた
だきましたので、今後の学校運営に生かしていきたいと思いま
す。
理科
3年生がホウセンカを育てています。種をまき、ようやく
芽が出てきました。ルーペを使って、葉の形や筋などをよく
見てスケッチをします。これからどのように生長をするのか
楽しみです。
今日は台風の影響によって、雨や風が強まるために植木鉢を
廊下に移動させたので、校舎内で観察となりました。
塩焼幼稚園からのプレゼント
業間休みに塩焼幼稚園の子どもたちが本校にやってきました。
「ミカンの木で青虫をみつけた」と言い、幼稚園で見つけたも
のを、小学校の児童にプレゼントしてくれました。
きれいなアゲハチョウになるように大切に育てます。
運動会
昨日とは違い、天気が良く、それでいて暑すぎず運動会日和でした。
朝早くから5,6年生の児童が準備のために登校し、それぞれの係の
活動をおこなっていました。
登校してくる児童の表情も明るく、運動会を楽しみにしている様子が
うかがえます。
運動会が始まると、どの児童も練習してきたことをしっかり出そうと、
一生懸命に演技をしたり、競技をしたりしていました。
最後のリレーでは、ゴールテープを切るまで結果がわからないような
接戦となり、さすが各クラスの代表選手だと思いました。
PTAをはじめ、ご協力くださった方々、ありがとうございました。
1年生:ダンスホール!
2年生:やりたいことみっけ!!
3年生:つなげ!命のエイサー
4年生:KICK&SLIDE~カッコかわいい二刀流~
5年生:塩焼ソーラン 2023
6年生:集団演技 ~How Far I'll Go~
調理実習「ほうれん草をゆでて食べよう」
5年生が調理実習をしました。ガスコンロが、自宅では押すと
火が付くタイプだったり、そもそもIHだったりとつまみをひねる
タイプのガスコンロに火をつけることが上手くいかない児童もい
ました。
また、包丁をのこぎりのように押したり引いたりしながら切る
など、悪戦苦闘の様子も見られました。
それでも班で協力をして最後はどの班もおいしそうに出来上が
りました。
ライン引き
毎朝、運動委員の児童が校庭にトラックや必要なラインを引いてくれています。
はじめのころは中々うまく引けずに曲がってしまうことも多かったのですが、最近
では上達して、ガイドの紐もなくまっすぐに引くことができるようになりました。
何より、全校のために早く登校して働いてくれることに感謝の気持ちで一杯です。
練習開始
今日から運動会の練習開始・・・と思ったら、朝からあいにくの雨でした。
それでも学年集会室や体育館を使って練習を開始しました。
昼頃には校庭も使えるようになり、練習を行います。写真は2年生の練習で、
かわいい振り付けを一生懸命に覚えようとしています。当日が楽しみです。
一年生を迎える会
一年生が入学して一か月が過ぎようとしており、「一年生を迎える会」を
行いました。
6年生に手をひかれて1年生が入場し、まず、2年生が校歌を披露してく
れました。そして昨年育てた朝顔の種をプレゼントしてくれました。こうし
て塩焼小では代々、朝顔が引き継がれています。その後、3年生は色々な遊
び、4年生は校内の教室、5年生は大きな行事、6年生は先生の紹介を、そ
れぞれ楽しく、分かりやすい工夫をしてしてくれました。
心のこもった温かい会となりました。
1年生と6年生の交流
1年が入学して約2週間がたちました。この間、塩焼小での過ごし方や
決まりなどを徐々に覚えてきました。休み時間には友達と遊んだり、授業
では今まで知らなかったことを学んでいます。今日は6年生との交流をし
ました。校庭で仲良く遊ぶ姿は微笑ましく感じます。
避難訓練
新しい年度になったので、避難訓練を行いました。
今回のねらいは一時避難の練習と、避難経路の確認、
避難のルールを知ることでした。
地震発生のあと火災が発生したという想定によって
の訓練でした。みんな素早く、そして静かに机の下へ
避難した後、校庭へと避難できました。
ツバメ
今年も1回昇降口のところにある巣に、ツバメがやってきました。
朝からツバメがたくさん飛んでいたり、鳴いたりしているのを見つけ
た児童もいました。
もう卵も産んだのでしょうか。元気に巣立つのが今から楽しみです。