文字
背景
行間
ニュース
2025年7月の記事一覧
7月10日(木)の給食です
麦ごはん 納豆和え 肉じゃが ぐりとぐらのカステラ 牛乳
下中の納豆和えは野菜たっぷりで、最後にかつお節とのりを加えることで、「うまみ」をプラスしています。市川市では今年度から「だしを感じられるメニューや郷土料理」の提供をしています。今日も、おいしくいただきました。
7月9日(水)の給食です
中華麺、ジャージャー麺(具)、フルーツ白玉、牛乳
今日は夏にぴったりのジャージャー麺です!
ピリ辛の肉みそにたけのこやもやしなどたくさんの具材が入っています♪
7月8日(火)の給食です
ごはん、焼きししゃも、生揚げの肉みそ煮、冷凍パイン、牛乳
今日のデザートは、暑い日にぴったりの冷た~い冷凍パインでした!
パイナップルは甘みと酸味が特徴の果物で、食物繊維やビタミンCが豊富に含まれています。
また、お肉と一緒に漬け込むと柔らかくなる酵素を持っています♪
7月7日の給食です
じゃこ菜めし ほっけのから揚げ 天の川汁 七夕ゼリー 牛乳
今日は七夕です。今日は、七夕にちなんだメニューでした。天の川汁は、麺状のかまぼこで天の川をイメージし、星形のなるとを入れました。ゼリーにも、星形のナタデココが入っていました!
7月4日の給食です
ひつまぶし風ごはん 豚肉と生揚げのみそ汁 ラムネゼリー 牛乳
7月の19日と31日は「土用の丑の日」といって、ウナギを食べる習慣があります。それにちなんで、今日はひつまぶし風ごはんでした。夏バテ防止、しっかり食べて暑さを乗り切っていきましょう。
カウンター
1
5
2
7
9
2
2
新着
リンクリスト