文字
背景
行間
ニュース
第64回 全国中学校水泳競技大会(3)
第64回 全国中学校水泳競技大会の2日目
本校生徒は男子200m背泳ぎ、女子200mバタフライ、女子4×100mメドレーリレーに出場します。
第64回 全国中学校水泳競技大会(2)
女子4×100mフリーリレー予選はチーム記録を更新しての11位という結果でした。
なお、本種目の上位の多くはクラブチームで占められることとなったため、中学校単独の出場チームとしては本校は全国3番目のタイム、公立中学校に限れば全国で1番のタイムを出すという結果となったようです。(スタンドでの速報参考)
明日は、男子200m背泳ぎ、女子200mバタフライ、女子4×100mメドレーリレーが行われます。
第64回 全国中学校水泳競技大会(1)
今日は第64回 全国中学校水泳競技大会の初日
女子4×100フリーリレーが実施されます。
メンバーは1年生から3年までバランスよく構成されており、選手たちはみんなで力強く拳を付き合わせ「頑張ってきます!」とアップに向かっていきました。
第64回 全国中学校水泳競技大会
第64回 全国中学校水泳競技大会が石川県金沢市で明日から開催されます。
全国標準記録の高いハードルをくぐり抜けた選手たちが集まる今大会。各校ほぼ1名程度が参加する中、本校からはなんと6名もの選手たちがそれぞれ、男子100m、200m背泳ぎ、女子100m、200mバタフライ、4×100mメドレーリレー、4×100mフリーリレーに分かれて出場します。
がんばれ!下中のトビウオたち!
救命救急講習
音楽室にて、救命救急講習会が本校職員を対象に実施されました。
終業式
暑さ対策として、各教室に配信する形で表彰と終業式が行われました。
衛生委員会の作成した動画でみんな笑顔になっていました。
大掃除
1学期を締めくくる大掃除が行われました。
学年集会
各学年で1学期のまとめの学年集会が行われました。
オリンピックに向けて
市川市スポーツ課より案内がありました。
フランス・パリで開催されるオリンピック(7月26日~8月11日)、パラリンピック(8月28日~9月8日)に市川市ゆかりの選手等が多数出場します。選手の活躍をみんなで応援しましょう!(男子サッカーは開会式前の24日に初戦があります)
(7月11日現在、市川市調べ)
【オリンピック】
(男子サッカー)木村誠二選手(平田小、第八中卒)、羽田憲司コーチ(塩焼小、妙典中卒)
(女子バスケットボール)赤穂ひまわり選手(昭和学院中・高卒)
(女子バレーボール)小島満菜美選手(妙典中卒)
(男子ハンドボール)吉野樹選手(市川高卒)
(男子競泳)松元克央選手(千葉商科大学付属高卒)、寺門弦輝選手(昭和学院高卒)
【パラリンピック】
(女子競泳)辻内彩野選手(昭和学院高卒)
(車いすラグビー)羽賀理之選手(行徳小卒)
(女子トライアスロン)秦由加子選手(和洋国府台女子中・高卒)
広報紙特集記事URL(PDFファイル)
https://www.city.ichikawa.lg.jp/common/pr/file/0000461499.pdf
市川市公式広報番組『いちにゅ~』(7月27日更新予定)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLnV5Q9Byd72ozD9BwHTtd7FQpm7uZwiQ4
運営だより7月号
運営だより7月号をアップしました。
https://ichikawa-school.ed.jp/shimokai-chu/cabinets/cabinet_files/view/53/b6989ff3c710c58297886ab63471e71c?frame_id=89
鳩の巣
事務室前に鳩の巣ができていました。
風水などでは縁起が良いとされているそうです。
今日の給食
今日の給食です。
味の異なるあげぱんが2つ出ました、人気メニューらしい素敵な美味しさでした。
そんな中、職員室で1年生のとあるクラスで、あげぱんを4つ食べた生徒がいるとの噂を聞きました。それを聞いて若々しい「胃の腑」の素晴らしさを再認識しました。
今日の給食
今日の給食です。
今日の献立は
ごはん
子イワシの南蛮漬け
なめこの味噌汁
ひとくちアセロラゼリーです。
どこでしょうか?
学校のある場所を撮った写真です。
どこでしょうか?
夏休みおすすめ本コーナー
本校図書室では、現在「夏休みおすすめ本コーナー」を設けています。
読書感想文などにもおすすめなので、是非図書室まで来てください!
今日の給食
今日の給食です。
今日は夏野菜のカレーがでました。旬の味覚が満喫できる素敵な美味しさでした。
どうでもいいことですが「夏野菜のカレー」はよく目にするので、「四季で括るなら「春野菜のカレー」「秋野菜のカレー」「冬野菜のカレー」もあるのでは!?」と思い調べてみるとネット上で全て確認することができ、大変満足な気持ちになりました。
続いて「四季のカレーが全てあるなら『八節カレー』もあるのでは!?思い『夏至カレー』などを調べてみたら1つもありませんでした。」予想通りでした。
暑さとの向き合い方とは
先週から市川市も、異常ともいえる暑さに見舞われています。
そこで今回は下貝塚中の生徒がどんな工夫をしてこの暑さに対処しているかをインタビューしてみました。
すると「気持ちですかね、、、」と令和の世らしからぬ一言を言い残し下校する生徒に出会いました。
気持ちとても大切ですが、水分補給や気温管理も大切にしていきましょう!
今日の給食
今日の給食です。
今日の献立
ごはん
揚げ餃子
春雨サラダ
ニラ玉スープです。
校外学習のまとめ
2年生の廊下に班ごとに作成した鎌倉校外学習のまとめが置かれています。
とても良くできていますので、三者面談等で来校された際は是非ご覧ください。
今日の給食
今日の給食です。
冷やし中華が出ました。
小さい頃出てきた冷やし中華には、今日と同じように、細切りのハムやきゅうり、錦糸卵などが乗っていました。その時は、特に何とも思わず当たり前のように食べていましたが、大学生になって一人暮らしをしたときに、冷やし中華を作ってみると、一つ一つの具を作ることが案外手間がかかることに気がつきました。
自分でやってみないと、その手間に気づかず感謝を伝え忘れてしまうとことがありますね。突然ですがそんな事を思い出しました。
どこでしょうか?
学校のある場所を撮った写真です。
どこでしょうか?
どこでしょうか?
これは学校のある場所を撮った写真です。
どこでしょうか?
今日の給食
今日の給食です。
わかめごはんがでました。
マスメディアの給食の人気メニュー調査など結果を見ると必ず上位に「わかめごはん」が入っています。
「カレー」や「揚げパン」などの存在感のある華々しいメニューはわかるのですが、「わかめごはん」はそんな強い味付けでももなく、色合いなども控えめです。
しかし、どの年代にも根強い人気のある「わかめごはん」
私も「下貝塚のわかめごはん」と言われるような存在を目指していきたいと思います。
今日の給食
今日の給食です。
おからのキッシュがでました。
剣道部
総体に向けての剣道部が練習に励んでいます。
今日の給食
今日の給食です。
アジフライがでました。サクサクした食感とソースとアジのハーモニーがとても美味でした。
私は独自の価値観で、「アジフライ」を〖世界三大フライ〗の1つに認定しています。
ちなみに残りの2つは「エビフライ」と「カキフライ」です。(異論は認めます)
掲示物
先程の掲示物の3枚目の写真をズームすると、一つ一つの文字が星型の紙パーツで構成されていることがわかります。
その立体感がとても素敵なのですが、その「プリっとした」形状から階段をのぼるたびに指で少し押してみたい感情に駆られます。(不惑を過ぎているのに恥ずかしいばかりです。)
しかし、この掲示物は張り出されてからしばらく経つにも関わらず、少しも触られた形跡がありません。本校の今の落ち着きと生徒の見事な自制心を表しているといえるでしょう。
総体に向けて
総体に向けての応援掲示物が中央階段に貼られています。
LED
階段や教室の照明の一部がLED化されました。
近代化の夜明けです。
今日の給食
今日の給食です。
今日はガパオライス+フォーがでました。
東南アジアの料理が好きには幸せな献立でした。
突然ですが、タイ語で「マイ・サイ・パクチー」と言うと「パクチーを入れないで下さい」という意味になるのでパクチー嫌いの人がタイに行かれた際には、是非ご活用ください。
今日の給食
今日の給食です。
カレーがでました。
給食のカレーは本当に美味しいです。私は学生時代「カレーが嫌いな人などいるわけがない」と思っていましたが、教員になってから学級で挙手を求めると、どの学級でも必ず一人二人はカレーか苦手な人がいることがわかりました。
何においても、多様性は大切なことです。
部活動壮行会
部活動壮行会がオンライン配信で行われました。各部長の素晴らしい宣誓に続いて、部活動ごとの総体に向けての抱負の紹介VTRが放送されました。
職員研修
今日は本校のICT主任を講師として、タブレット活用研修が行われました。
今日の給食
今日の給食です。
中華丼がでました。とても美味しかったです。
中華丼は日本で産まれた料理だということはみなさまご存じでしたでしょうか。(諸説あり)
他にも調べてみると「酸辣湯麺」「天津飯」「エビチリ」「エビマヨ」「冷やし中華」なども日本発祥ということです。(諸説あり)
同じ例として「ナポリタン」なども有名な話ですが、他にも勘違いしてしまっていることがあるのか気になるところです。
今日の給食
今日の給食です。
きょうの献立は
チーズトースト
タンドリーチキン風からあげ
コーンサラダ
星のパスタスープ
でした。
令和6年度第1回定期試験
今日は令和6年度第1回定期試験です。
どの学年も集中して取り組んでいます。
明日は定期試験(3年生)
明日は今年度初めての定期試験です。
受験にも大きく影響する重要な定期試験となる3年生。下校時にインタビューすると「ア・キ・ラ・メ☆」と爽やかな笑顔とともに帰っていきました。
最後まであきらめるなかれ!
明日は定期試験(2年生)
明日は今年度初めての定期試験です。
昨年度に引き続いての定期試験となる2年生。下校時にインタビューすると「任せておいてください!」と頼もしげな発言とともに帰っていきました。
明日は定期試験(1年生)
明日は今年度初めての定期試験です。
人生初の定期試験となる1年生。下校時にインタビューすると「いやー!緊張しますねー!」と初々しい表情をして帰っていきました。
今日の給食
今日の給食です。
ひじき(豆腐)バーグがでました。ヘルシーで美味でした。
世の中には、ハンバーグの異種として、「豆腐バーグ」、「イワシバーグ」などが有名ですが、他が思い当たらなかったので、近くの先生に「他にバーグってある?」と聞いたら、「サバーグ(鯖)」「サンマバーグ(秋刀魚)」「マグロバーグ(鮪)」と数々の未確認バーグ(UBS=Unknown Burg Steak)の存在が明らかになりました。
職員研修
今日は研究部会が主催した職員研修が行われました。
今日の給食
今日の給食です。
レバーのケチャップあえが出ました。
この料理と初めて出会った約20年前、あまりの美味しさに栄養士さんに調理法を聞いて、家で再現し続けている一品です。
今日もいつも通り美味でした。
プール
先週の金曜からプールが始まりました。
今日は真夏日でプール日和でした。
学校運営協議会
第1回目の学校運営協議会が行われ、今年度の学校経営方針等についての話し合いが行われました。
(「コミュニティ・スクール」とは、「学校運営協議会」が設置され、教育委員会から任命された保護者や地域住民などが、一定の権限と責任を持って学校運営に参画する仕組みです)千葉県ホームページより
今日の給食
今日の給食です。
今日は豚丼でした。
今日の給食
今日の給食です。
今日はABCスープがでました。
生徒総会
今年の生徒総会は放送で実施されました。
部活動や委員会の予算などが承認されました。
花壇
職員玄関前の花壇の花がきれいです。
理科(2年生)
2年生は鉄と硫黄による「化合」の実験を行いました。
硫黄の独特の臭いが一時、下貝塚中に漂いました。
今日の給食
今日の給食です。
カレーうどんがでました。甘めの味で美味しかったです。
今は亡き祖母が、「初めてのデートでは、『カレー』と」『うどん』だけは頼んではいけない」と言っていたことを思い出しました。
カレーは服を汚す可能性があり、うどんは湯気で鼻水が出るからだそうです。今日は『カレーうどん』という、2つが合体した強敵でしたが、デートではなかったので事なきを得ました。