ブログ

2024年12月の記事一覧

No.71 PTA保護者会

みやたいむロゴ

宮田っ子を全力で応援~子どもとともに学校を楽しむために~

 

 学年委員会主催のPTA保護者会を開催しました。今回はその様子をご紹介します。
 PTA保護者会とは、昨年度まで行っていた家庭教育学級の流れを汲み、宮田小の保護者・教職員の相互理解や交流、研鑽の機会として不定期で開催されています。会員はもちろん、未入会の方の参加も歓迎です。

 

◇12月3日開催◇PTA保護者会第3弾♪
スクールカウンセラー松戸先生と話そう「令和の小学生と心の育ち」
 講師 スクールカウンセラー松戸みゆき先生
 参加人数 13名

松戸先生と参加者が輪になって座り、座談会形式で。

    最初に基調となる令和の小学生子育てに関するお話やおすすめの書籍のお話をうかがい、次に事前に募った質問(匿名)へ先生から具体的なアドバイスをいただきました。子育てについての不安や学校生活に関する悩みなどをざっくばらんにおしゃべりして、終始和やかな雰囲気で保護者同士も交流することができました。


◆参加者の感想(一部)
 ◽️"松戸先生のお話がたくさん聞けてよかったです。みんな同じことで悩んでいるんだなぁと共感する部分が多く、子どもへの接し方の方法が分かったと同時に子育てと向き合う難しさを笑いながら話し合うことができて、気持ちが和らぎました。参加してよかったです。"

◽️"子育てに悩んでいるので、貴重なお話が聞けて本当によかったです。今回の会をぜひぜひまた設けてほしいです!"
◽️"当たり前のようで忘れていたことを沢山教えてもらいらました。質問にも細やかに回答していただき、保護者の方のご意見も聞けてとても良かったです。"

 ____________________________________________

 

◇12月11日開催◇PTA保護者会第4弾♪
”人生なんてきっかけひとつ” JICA海外協力隊として経験したこと
 講師 6年2組担任 佐藤美夢先生
 参加人数 19名 + Zoom参加 10名


 エジプトの民族衣装をまとった佐藤先生が登場。現地で撮影した写真や動画を交え、エジプトでの暮らしや文化の違い、青年海外協力隊としての活動、宮田小6年生で実施しているエジプトの小学校との海外交流授業の様子、活動を通して感じられた事などをご紹介いただきました。


 質疑応答の時間では、参加者のお父様から「仕事で関わる海外の人とのコミュニケーションでイライラしないコツ」や「子どもの「やってみたい!」を応援しつつ「やるべきこと」にも取り組んでほしい時の関わり方」について質問が寄せられ、丁寧に回答してくださりました。
 また、今回はPTAデジタル推進委員会の支援を受けてZoomでの配信を実施。会場に足を運ぶことが難しい方々もご参加くださり、好評でした。

◆参加者の感想(一部)
◽️"担任以外の先生方と関わる機会がなかなか無い中で、今回の保護者会で佐藤先生を知るきっかけになりました。子どもたちにも佐藤先生はこんな先生なんだよ!と伝えたいと思います。"
◽️"未知の世界に飛び込む勇気や新たな挑戦はなかなかハードルが高いですが、やってみなければわからない、無駄な経験はないと、改めてこどもに伝えたいと思いました。"
◽️"「とりあえずやってみる!」の言葉はとても胸に響きました。早速子どもたちに声かけしたいと思います。"

 _____________________________________________

〈学年委員会より〉

    たくさんのご参加ありがとうございました!
次回開催は2月4日を予定しており、校長先生をお招きしてお話をうかがう予定です。
    詳細は後日、お手紙にてご案内いたしますので、ぜひご参加ください。

 _____________________________________________

◇学年委員会とは◇
    各学年の保護者3名以上と学年主任の先生とで構成される委員会です。
    代表委員会(年5回)へ出席して、それぞれの立場から要望や意見をPTAへ伝えます。
    PTA保護者会や交流イベントの企画・運営、卒業式関連の活動にも取り組んでいます。

◇デジタル推進委員会とは◇
    各委員会の要請に応じてICT関連の支援を行う委員会です。今年度メンバーは8名。
    PTAで活用しているツールやブログの管理運用、Googleドライブ、LINE等の活用についてアドバイスなどを行っています。
     ITスキルをお持ちの方から、”ちょっと得意”くらいの方も参加して得意を活かして活動しています。