宮小ニュース

宮小ニュース

2月15日 今日は学校給食運営協議会がありました

今日は、日ごろの給食の取組を報告する学校給食運営協議会を行いました。

プレゼンテーションソフトを使い、行事給食やお話給食、全国学校給食週間や食育など普段の取組を紹介しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 今日は 2組で 養護教諭による保険の学習です。こちらのクラスもみんな真剣に学習に臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 こちらは3組の様子 6年生を送る会の出し物の練習です。いろんな振りを行っていました。

 

 

3年生

  

 

 算数の少人数学習です。

 今は2桁×2桁のひっ算の学習に取り組んでいます。

 

 

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 卒業制作のオルゴールボックスを製作中です。彫りが終わって、色塗りに入っている子もいます。上手な浮彫ができています。

2月14日 今日は3年生が神社の見学に行きました。

3年生(3年1組)

 

 

 

 

 

 

 

 

  3年1組が 下貝塚春日公園に伺いました。

       3年生は地域のことや昔のことを調べる学習を行っています。

       社の中も案内してもらいました。

       地域にあっても、こういう機会でないと、なかなか中までは見せていただけません。

       感謝です。  みんなしっかり話しを聞くことができました。

 

 

 

1年生

 

  国語で「おもいでにのこったこと」を作文にします。

  メモから文を作り・仕上げていきます。

  題材は 百人一首やアンデルセン公園への校外学習が多

  かったです。

 

 

4年(養護教諭による保健の授業)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これから第2次成長が始まっていく4年生に男女の外見上の変化や体の中の変化も教えていきます。

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 5年生の理科では、植物の成長から受粉して実や種がができること、メダカの誕生から受精して卵から稚魚がかえることを学習してきました。

これからは、人の誕生で、お母さんの母体の中で、どれくらいからどのくらいの時間をかけて大きくなり、生まれてくるかを学習していきます。

2月13日 今日は朝から終日雨模様です。

終日雨は降っていましtが、そこまで冷え込みませんでした。夜冷え込んだ時の路面凍結が心配されます。

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 社会科 歴史の学習ももう少しで終了です。 太平洋戦争終結までの流れを学習していました。

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 国語「まんがの方法」 吹き出しやコマわりなど効果的な方法を実際の漫画で確認しています。

            アニメとマンガは日本が世界に誇る立派な文化ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは外国語活動 ALTのユエン先生と一緒に学習します。担任も補助で学習に参加しています。

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 図画工作 「版画」の準備を行っていました。一人一人個性のある下描きです。どんな風に仕上がるか楽しみです。

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 算数  図形の学習 生活の中にある箱(お菓子の箱やホッカイロの箱等)を持ち寄り、学習を進めています。

     面がいくつあって、どんな特徴があるか探っています。

 

2月10日 今日は朝から小雪舞い散り、寒い1日となりました。

本日は新入生説明会がありました。

 

 

  足下の悪い中ですが、たくさんの方にご参加いただきました。

  来年度の新入生は、130名を超える予定で、4学級の予定です。

  

  校長から学校の様子  

  1学年主任から入学前準備

  保健室から

  栄養士よりアレルギー関係について

  教頭より 緊急メールその他 諸準備について お知らせさせていただきました。

 

 

  

1年生

 

 

 

 

 

 

 版画の練習で、色紙を切り張りしていました。みんな落ち着いて取り組んでいました。

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 国語「むかしあそびをつたえよう」 1年生と一緒に活動も行い、どお陽に伝えればいいか言語化していきます。

 話を聞く姿勢がカメラを通して素晴らしいことがわかります。

 

 

 

 

 

 

 

こちらのクラスは、紙版画の制作中です。思い思いに形を作っています。みんな真剣です。

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 国語 「十二支」についての学習です。これをもとに、時刻や方角も昔の人は表してたことを学習しました。

 子から始まると半分が午(うま) 午より前が午前、後が午後など今に残っているものもあります。

 

4年

 

 

 

 

 

 

 算数の図形の学習です。 工作用紙を切って、立体の面や辺につなげています。

 

2月9日 本日の学校の様子です。

6年生 理科

 

 

 

 

 

 

 

 電気の性質とその利用で

  手回しでなぜ電気がたまるのか

  実際に教材を使いながら学習しています。

  発電も同じように生まれていることも学習しています。

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 鮭の観察です。 放流も今週末です。名残惜しそうに観察している子が多かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 こちも2年生 マット・跳び箱遊びです。忍者になりきって活動します。

 

1年生

 

 

 

 

 

 

 6年生を送る会の準備を行っていました。お世話になった6年生に感謝の言葉や出し物を披露するようです。