北方だより

2022年10月の記事一覧

帰路につきました

東照宮の見学、おまもりづくり・座禅・写経体験をしました。

その後、昼食・おみやげ購入を終え、バスが出発しました。

日光市内が渋滞しているため、予定を変更し、

日光有料道路清滝インターから帰ることにしました。

13時30分現在、学校到着時刻に変更はありません。

0

湯の湖荘出発しました。

朝、湯元源泉へ散歩へ行きました。

朝早く出たので、誰もいない源泉を北方小学校の子供たちだけで堪能しました。

地面から湧き出るお湯を触ったり、各旅館の源泉の小屋を見たりしました。

朝食には、源泉で作った温泉卵が出ました。

これからいろは坂を下り、東照宮へ行きます。

0

湯の湖荘通信4

おはようございます。

昨夜は、みんな初めての宿泊学習に疲れたのか、

ぐっすり寝ていました。

保健室を使うことがなく、朝を迎えることができました。

今日は、6時起床。湯元へ散歩に行きます。

0

湯の湖荘通信3

日光彫体験をしました。

「ひっかき」という彫刻刀を初めて使いました。

学校で使用している彫刻刀とは異なり、手前に引くように彫ります。

指 導員の方にほめられるほど、じょうずにできました。

できた作品は大切にバッグにしまいました。

 

 

 

0

湯ノ湖荘通信2

夕食の時間です。

ニジマスの唐揚げは頭から尾までまるごと食べられます。

美味しくておかわりを何杯もする子もいました。

 

0

湯ノ湖荘通信

夕食前のリラックスタイムです。今日の日記をかいています。荷物もきれいに整頓されています。

友達と過ごすこの時が、何より楽しい時間かもしれません。

 

 

0

ホテルへ到着しました

予定より早くホテルへ到着しました。

入館式を行いました。 

ホテルの方から、礼儀正しいすばらしい六年生とお褒めの言葉をいただきました。

0

戦場ケ原

戦場ケ原を歩きました。湿原から森へと変わると見える景色が違うこと、倒れた木も新しい木の栄養となることなど、多くのことを教えてもらいました。熊のつめです。

2時間半の道のりはあっという間でした。

0

華厳の滝

華厳の滝に到着しました。集合写真を撮り、さまざまな場所から華厳の滝を見ました。

0

順調です

6年生の乗ったバスは、

羽生パーキングエリアでトイレ休憩。

東北道を順調に走っています。

0

出発しました。

今日から6年生は修学旅行です。

青空のもと、出発しました。

富士山が見えています。

バスのなかでDVDを見ています

0

10月26日

今日は、雲一つない青空です。

3年生が太陽の光を使って、理科の実験をしました。

鏡に光を反射させ集めました。

もっと光を明るくしたい。鏡を増やしました。

1年生は、図工でプラスチックのトレーを使っていました。トレーに風をあててみました。あおぎ方によってトレーの動きが異なることに気づきました。動きを生かして作品作りです。

2年生は、大根を育てています。今日は間引きをしました。細い小さな苗を間引きました。

まつっこ学級。

花壇で育てたポップコーン用とうもろこしを乾燥させ、実をとりました。

ホットプレートを使ってポップコーンを作ります

6年生のエプロンづくり

ミシンの使い方も慣れたもの。

アイロンかけも上手です。6年生は、明日から修学旅行へ行きます。

 

0

10月25日

今日は、1日中曇った寒い日でした。

4階の窓から富士山が見えるのを6年生が教えてくれました。

まつっこ学級  おなかの中でお母さんとつながっていたことを知りました。

4年生 とんとんつないで

   

のこぎり・きり・ペンチ様々な道具を使います。

 

10月27日から6年生は修学旅行へ行きます。北方小学校の目印は「赤バンダナ」です。

一人一人に配られました。

どうやってつけようかな。

 2年生  

カッターを上手に使って作品を作ります。

11月11日は「北方コンサート」です。どの学年も一生懸命練習しています。

5・6年生が大きな楽器を体育館へ運んでくれました。

おかげで体育館で練習することができます。

 

0

10月21日の北方小学校

2年生が「町探検」へ行きました。

今日は、 元気に出発です。

子の神社、子の神西公園・東公園

 

 

家庭科でミシンの学習が始まりました。

上糸と下糸を通すのはとても難しい。

今日は、保護者の皆様に助けていただきました。

ミシン学習、最初の難関「糸通し」は、保護者の皆様のおかげでみんなできるようになりました。

ありがとうございました。

0

2年生学年活動

10月18日(火) 2年生の学年活動を体育館で行いました。

転がしドッチボールでは、汗びっしょりになって動きました。

 

  

新聞紙で作った「爆弾」を投げる「爆弾投げゲーム」も行いました。

  

保護者の皆様が、事前に準備をしてくださったおかげで

楽しい時間を過ごすことができました。

0

10月17日の北方小学校

(5年生)

田植えや稲刈りでお世話になった「みずがき隊」の皆さんに脱穀を教えてもらいました。

足踏み脱穀機を使って脱穀しました。

もみだけにします。

もみを取りました。

機械のすばらしさを実感しました。

 

(1年生)

カタカナの勉強です。

カタカナで書く言葉、いっぱい見つけました。

(クラブ活動)

今日は、いつもは外で活動するスポーツクラブも体育館で活動しました。

室内のクラブは、作りたいもの、やりたいことに一生懸命取り組んでいます。

0

10月14日の北方小学校

3年生 自分の作った作品を友達に紹介するため、「写真」と「コメント」のカードを作成しました。

 

学級全員のカードを共有し、友達の作品やコメントを見ました。

 

2年生  国語  さけが大きくなるまでこんなに大きいさけが川を上ります。

みんなで読みました。

5年生 算数「三角形の面積を求めよう」

 デジタル教科書を使いました。

  

実際に三角形を切ったり、図で考えたりしながら、式と結びつけ、面積を求めることができました。。

0

10月13日の北方小学校

11月11日 北方コンサートがあります。

代表委員会でポスターを作りました。

音楽室前にもあります。

 

1年生 学級の皆で集めた箱を組み合わせたら何ができるかな。

友達は何を作ったのかな。ライオン 船  ロボット・・・

  

 

4年生 図工室でのこぎりと金槌を使って製作中

三角形に切るのは難しい。

ケガをしないよう一生懸命頑張りました。

 

6年生  外国語の時間です。

「foodchainポスターを作ろう」食物連鎖のポスターを英語で作ります。 

 友達と相談しながら、タブレットで調べながら作ります。

 

0

10月11日の北方小学校

今日から後期の学習が始まりました。

新しいドリルが配られました。(3年生) 

 

後期から、火曜日と木曜日の学習タイムは読書活動です。

どんな本を読もうかな。(2年生)

  

 

外国語活動

友達の名前を英語で書くと。(3年生)

名前の最初の文字を友達同士で教えあいました。 

何人の友達から教えてもらいましたか?最高記録は10人でした。

two   twelve    twentyを聞き取ろう(4年生)

twelveと聞こえたら座るゲームです。耳をすまして聞き取りました。

 

5年生 理科

「流れる水の働き」

流れる水にはどんなはたらきがあるのだろう。予想を確かめる方法を考えて実験しました。

   

0

10月7日の北方小学校

今日は、前期の終業式でした。

前期のあゆみを担任が、「前期にがんばったこと」を伝えながら渡しました。

   

「あゆみは、どうかな?」わくわくしながら、そっとみるすがたがありました。

 

 

6年生の描いている「思い出の校舎」、いよいよ彩色に入りました。

  

完成までもうすぐです。

0

逃走中(10月2日)

おやじの会の皆さんが「逃走中」を開催してくださいました。

当日は、160名を超える子供たちが集まって、「ハンター」から逃走しました。

楽しい時間をありがとうございました。

0

1・2年校外学習 ②

葛西臨海水族園では、グループごとに見学しました。

 

様々な水の中の生き物に興奮していました。

 

見学が無事に終了しました。

 

少し雨が降っていますので、バスで静かにお弁当です。

0

弁護士の先生と勉強しました(6年生)

弁護士の鴨志田先生から「人権を守る」思いやりについて学びました。

子供でも大人でも同じ、だれもがそれぞれの人権を大切にされなければならないことを

学びました。

人権を侵害するということを、法律の立場から教えていただきました。

「いじめ」がなぜいけないか、真剣に考えました。

心の傷・ストレスはコップの水のようにたまっていく

友達のコップから水があふれる前に、誰かがよりそっていきたい。

そんな友達になれるといいな。

0