昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
4年生は、理科の学習で空気と水の性質について学びました。
学習のまとめの一つとして「水鉄砲」を使いました。
空気鉄砲と違い、水鉄砲の栓を飛ばすためには相当の力が必要です。
しかも、遠くに飛ばすことは難しい・・・
空気と水の違いを実感しました。
今日は、その水鉄砲に栓をつけず、水を遠くに飛ばしました。
暑い暑い日が続いています。
みんなで行うこんな活動があると、元気に過ごせる1日になりそうです。