稲越ニュース

9月30日(月) 5年生 稲の脱穀

今日は5年生が1、2時間目を使って、先日稲刈りした稲の脱穀を行いました。

まずは割りばしやジップロック、空の牛乳パックを使って、稲穂を上にひっぱりながら稲から籾を外す方法で作業を進めました。ところが。。。

この方法ではなかなか脱穀が進まず、苦戦していたところに、先生が千歯扱き(せんばこき)と脱穀機(だっこくき)を運んできました。その後、子供たちは2か所においてある伝統農具も活用しながら、丁寧に作業を行いました。

ただ、先日収穫した稲は豊作でしたので、今日の2時間で終わるはずがありません。これから、当分脱穀作業は続きそうです。また、藁(わら)や籾殻(もみがら)の活用方法についてもきっと子供たちが調べながら学習を進めているかと思います。

このあとの「ふるさと探究科」での学習が楽しみです。