学校からのお知らせ
中学校をより身近に!
市川八中からのお知らせです。HPにある「八中ブログ」では、中学生の日々の生活、授業、部活動の様子や、お役立ち情報が掲載されます。近隣にある中学校の日常を身近に感じてください。ぜひご覧を!
八中ブログ https://ichikawa-school.ed.jp/dai8-chu/
確認事項です
1 水泳指導について
⇒ 学年だよりでお知らせした当初の計画と若干変わりました。6/20のメールでお知らせしたものが最新版です。
2 遅刻・早退の場合の送迎について
⇒ 何らかの事情で遅れて登校する場合は、保護者が学校まで引率してください。
⇒ 早退する場合も、保護者にお迎えいただき確実な引き渡しをします。
⇒ いずれも児童の登下校中の安全のためですが、難しい場合はご相談ください。
児童向けわいせつセクハラ相談窓口について
千葉県教育委員会では、「児童向けわいせつセクハラ相談窓口」を開設しています。
添付文書から「相談窓口への入り方」をご確認いただき、学校への相談と併せてご活用ください。
HPメニューのリンクからもアクセスできるようになっています。
学校だより「稲穂」
朝の挨拶運動 実施中!(6/14)
「笑顔で 明るく 相手の目を見て」をスローガンに代表委員会が朝、門扉で気持ちのよい挨拶をプレゼントしています。それに返す挨拶も、心なしか普段より明るい気がします。