学校の様子
学校生活
本日の様子
学校閉庁日も終わり、少しずつ学校が動き出しました。
【指導案検討会】
9月9日(月)に教員の授業力向上に向けて校内授業研究を行います。本日は理科の教員が講師の先生に来ていただき、指導案検討会を行っています。全ての教科で検討会を夏休み中に行い、当日を迎えます。
【部活動】
吹奏楽部は練習の前に楽器の手入れをしていました。
校庭ではサッカー部、野球部、ソフト部が練習しています。
体育館では男女バレーボール部が練習に励んでいます。
本日の様子
【関東中学校水泳競技大会の報告】
8月9日から8月11日まで栃木県日環アリーナ栃木で行われた本大会に本校女子3年生が女子200m背泳ぎと女子100m平泳ぎに2名が参加しました。ベストを尽くして頑張りました。ご苦労様でした。
本日の様子(明後日のお知らせ)
【関東中学校水泳競技大会】
8月9日から8月11日まで栃木県日環アリーナ栃木で行われる本大会に本校女子3年生が個人種目で千葉県代表として2名参加します。健闘を祈ります。
本日の様子
【産業医巡視】
本日、産業医の先生に来ていただき、教職員の働き方や熱中症について教えていただきました。ありがとうございます。
本日の様子
【学習センターの様子】
①パソコン室ではALTと2学期に行われるスピーチコンテストに参加する生徒がスピーチの練習していました。
②まなびくらぶ
本日は30名弱の生徒が参加して、学習に励んでいます。
③本の紹介
~キャリア教育に活きる~「仕事ファイル」全47巻
実際に中高時代にキャリア教育を受けた方が書いています。日々の授業がどう将来に活きるかわかるかもしれません。
※司書さんより
夏休み本の貸し出し人数が少ないのでたくさんに借りに来てほしいとのことです。
【4階の様子】
1年生の先生が学年室を掃除しています。ご苦労様です。
アクセスカウンター
5
2
7
9
7
1