学校生活
昨日の新入生保護者説明会
昨日、2月6日(火)3時15分より新入生保護者説明会
を行いました。足元の悪い中、大勢の新入生の保護者の皆様
に参加いただき大変ありがとうございました。
今後、新入生の受け入れに向けて準備してまいります。
朝の様子
今朝、職員で校内の雪かきをしました。生徒たちは朝の時点では
登校途中に転倒等もなく登校しました。3年生の公立出願も無事に
行ってくれることを願っています。
本日の様子
今日は1時間目より3年生定期試験Ⅳ、1・2年生到達度テスト②を実施しています。
生徒たちは集中して問題に向き合っています。
朝の校庭の様子
本日、朝の校庭の様子です。部活動の生徒たちが日々の
積み重ねを大切にして練習に励んでいます。
朝の様子
職員室の大型提示装置
朝、職員室の大型提示装置に保護者の皆さんからスキットメールでいただいた欠席連絡を提示しています。職員全体で情報共有します。この後、8時15分に昇降口で生徒の靴を学年職員が確認して連絡もなく登校していない生徒について家庭連絡をしています。
本日の様子
3年生の数学の授業
標本調査とデータの活用についての授業の様子です。
エクセルの関数式を活用してランダムに数字を選び
データをとりました。その後、平均値を出す練習を
しました。
本日の様子
本日5時間目、外部より講師を招いて1年生がキャリア教育の一環として職業講演会を行いました。人生で大学を卒業して60歳まで働くと、38年間、10万時間働くことになる。これだけの時間働くならば、好きな仕事ができることが幸福であり、そうするための仕事選びの法則を講師の方から教わりました。
本日の様子
本日の給食について
最近、献立の変更でご迷惑をかけましたが、本日の給食は献立通り提供することができました。今日の献立は2年生家庭科献立の作成の授業で生徒が考えたものです。
献立の内容は、ごはん、豆腐ハンバーグ、コールスローサラダ、春野菜スープ、牛乳でした。各教室回りましたが生徒たちはおいしそうに食べていました。
今後学校ではインフルエンザ等の感染症が流行することも予想されます。予防策は規則正しい生活習慣と3食欠かさず食事をとり栄養をつけることです。しっかり給食を食べて感染症に負けない体を作りましょう。
本日の様子
ナーチャリング「遊びの広場」(地域のボランティアの方が子供たちの遊びの場を提供する活動)が本日、1月28日(日)南新浜小学校において行われました。そこに福栄中学校の生徒が多数ボランティアとして参加しました。
長縄跳び、百人一首、ボッチャ、ドッジボールをして参加した子供たちと活動をしました。
ボランティアを呼びかけるごとにボランティアに参加する生徒が増えてきました。これからも地域の活動に貢献する生徒の姿勢を学校として大切にしていきます。
本日の様子
1年生の家庭科の授業です。本日はリバーシブルバックの製作に取り組んでいます。
ミシンを上手に使って作業をしており、立派な作品ができることでしょう。
本日の様子
本日5時間目の学活の様子
3年生は県立高等学校の入試に向け、願書の書き方や志願変更等について各学級で確認しました。
2年生はキャリア教育で上級学校について各自で調べてパワーポイントでまとめる作業をしました。
1年生はジョハリの窓で自己分析に取り組みました。
SNS講演会(1年生)
SNS講演会(1年生)を開催しました
5月2日(火)に1年生を対象としたSNS講演会を行いました。
市川市教育委員会の少年センターから2名の講師をお招きして具体的な事例に真剣に話を聞いていました。
スマートフォンなどを持たせる場合には、ご家庭でのルール作りや使い方について今一度確認していただき、トラブルの未然防止にご協力ください。
進路
3年生の教室掲示には進路についての掲示がされています。
これから夏休み。
コロナ禍ではありますが、今年度は精力的に説明会が実施させていくことでしょう。
それに伴い最新情報を掲示しています。
明日から定期試験。
23日(木)第1回到達度テスト
28日(火)第1回進路保護者会(15:30~体育館)
7/7~15 3年生対象三者面談
7月上旬には高校の先生を招いて、進路講演会(生徒対象)を実施します。
環境づくり
華道家の方が新しい花を生けてくださいました。
校内の雰囲気が変わりますね。
千葉県民として
本日は修学旅行の代休で3年生はお休みです。
昨日は千葉県民の日。
ちなんでか、先日給食でチーバ君卵焼きが出ました。
一言言わせてください。
見た目良し! 味良し!
グリーンカーテン
葦の渚学級外には、花壇があります。
通称「葦渚畑」。
へちまでしょうか?
夏に向けてグリーンカーテンを完成させていきます。
修学旅行
昨日6月12日(日)より3年生は修学旅行に出かけました。
京都奈良方面です。
現地では天候に恵まれているようです。
本日2日目。
校内では2年生が最高学年となり、1年生とともに生活をしています。
3年生が留守の間、2年生が先頭に立って頑張ります。
ホームセンター
1年生の理科。
グッディー先生の授業ですね。
植物の授業。
「ホームセンター」とうたって、分類をしていますね。
おもしろい。
「主体的・対話的で深い学び」とはこのことを言います。
一言言わせてください。
グッディー!
続々・福栄中七不思議
なんと4Fにも発見!!
福栄中の理科はすごく充実しています。
わからないことは、自然科学系教員に聞いてみよう!
給食コーナー
保健室前には「給食コーナー」が設けられています。
給食をはじめ、食に関するお知らせ、情報が細かに、丁寧に掲載されています。
本日の給食は「シイラ」を使った料理。
実物大のシーラの登場です。
誰かが言っていましたが、「シーラカンス」ではありません!