文字
背景
行間
学校の様子
学校運営協議会 1回目
5月30日に学校運営協議会の1回目が行われました。
その中で、今年度の学校経営についてや地域との連携について話し合いました。
教育委員会の学校地域推進課の方にも来ていただき、学校運営協議会の役割についても確認しました。
「学校にある学校応援団」として協力していこうという学校運営協議会の話し合いができ、とてもいい雰囲気でした。
今後さらに、「地域学校協働活動推進員」の方が学校のニーズを引き出し、地域のネットワークを活用し、教育活動をサポートしてくださることとなります。よろしくお願いいたします。
3年生 図鑑をつかって
図書室では図書館ボランティアの方と学校司書の先生が、3年生の図鑑の使い方の授業をお手伝いしてくれていまし
た。
クイズに出された生き物を図鑑で調べて記録していきます。夢中になって調べていました。
目次や索引を使いこなせるようになるといいですね。
今週の学校の様子
運動会が終わり、毎日あった練習もなくなり、通常日課に戻った学校。今週は、新体力テストが始まりました。
反復横跳びや立ち幅跳びや握力など室内でできるものを中心に行いました。
来週は、シャトルランやソフトボール投げを行います。
3年生は、音楽科でリコーダーを初めて扱いました。上手に音が出せるかな。
1年生は、2年生と活動した学校探検に引き続き、自分たちだけで学校探検をしました。まだまだ、「図書室はどこだっ
け?」「今、何階にいる」と校内でちょっと迷子になりかけながら友達と楽しそうにまわっていました。写真は、校長
室に探検に来た1年生です。歴代の校長先生の写真に興味津々でした。
5年生は、外国語で学習した英語劇を3年生にむけて見せる活動をしました。ドラえもんの劇です。
はじめに紙芝居で内容を説明してから、全編英語で演じました。みんな自信をもって演じていました。
3年生は内容を大体つかみながら楽しんでいました。
5月18日 運動会
5月18日(土)運動会が行われました。
朝から大変天気がよく、日差しも強かったのですが、テントと熱中症対策用の氷水とたっぷり補給してくださった水分のおかげで大きく体調をくずす子もなく終えることができました。北方小と中山小にテントを借り、15のテントが校庭に立ちました。準備や片づけを手伝ってくださった方々に感謝です。
また、5・6年生の係りの子どもたちがとてもよく動いていました。児童係の低学年のトイレへの付き添い、召集係の声掛け、ライン係や用具係の迅速な準備、出発係や決勝審判係や賞品係の子たちの素早い動き、放送係の子たちの的確な実況中継、採点得点係の得点計算や得点板への連携、救護係の養護教諭との協力、開閉会式係の練習してきた成果が出た進行、そして、応援係の力の入った応援。
すべての力が合わさって、学年3種目・応援団・リレー低学年高学年を午前中で行うことができました。
みんなが全力で頑張った運動会だと思います。
明日は運動会
明日はいよいよ運動会です。
今日は全学年が最後の練習を校庭で行っていました。
5年生と6年生は、お互いに演技を見合う活動をしていました。
6年生の演技で難しい技が決まると5年生から自然と歓声やため息、拍手が起こりました。とても素直な反応で5年生が6年生の姿をリスペクトしていることが伝わってきました。
午後は、1~4年生は下校し、5年生と6年生が準備を手伝ってくれました。保護者の方もテントの設営を手伝ってくださり助かりました。明日に向けて準備は整いました。
子どもたちが全力を出し切り、笑顔いっぱいの運動会にしたいと思います。