ブログ

学校の様子

音楽、国語、社会の授業

音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。国語の授業では

大型のモニターをつかってわかりやすい授業が行われていました。

社会科は地球儀の使い方です。授業はとっても楽しいです。

地図帳を活用しよう

図工、社会、体育の授業です。

図工は春の景色、体育は段ボールの的をめがけ投げる運動です。

社会科では地図帳の使い方を学んでいました。地図帳か使えると

世界が広がりますよ。活用できるようになろう。

冨貴島小の子はすごい!

冨貴島小の子どもたちはすごいです。

授業、よく集中しています。

特に人のお話をよく聞くことができます。

真剣に聞く子どもの表情を写真でお見せできないのが残念です。

授業参観を楽しみにしていてください。