文字
背景
行間
ブログ
2021年9月の記事一覧
生徒会役員選挙(zoom)
生徒会長から
みなさんの一票が、今後の八中につながります
選挙管理委員長から投票方法について
立ち合い演説会
候補者と応援弁士から
投票
記載台と投票箱は、国政選挙に使う実物を借用しています
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
今日の給食
あぶたま丼 なめこ汁 ツナと茎わかめサラダ 牛乳
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
y=a x二乗
1校時 3学年 数学
二次関数の曲線グラフが、なめらかだと判断するためには?
先生の発問に、みんな全集中で考えでいます
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
模擬裁判
1校時 3学年 社会
弁護士役が、被告人の無罪を主張しています
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
生徒会本部役員選挙
校舎4階の生徒会室
今日の午後、新役員の選挙が行われます
自民党総裁選挙と同日になりました
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
来ないで!台風
今週金曜日のマザー牧場校外学習が、台風16号の接近で大ピンチ
1学年のろうかに、てるてる坊主が大量発生しています
今後の台風の動きを見て、実施または、中止の判断をします
照る照るパワーに期待しています
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
今日の給食
鯛めし 団子汁 いかのかりん揚げ 辛子和え 牛乳
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
切り返し
4校時 2学年 体育
剣道グループは、場所の関係で、校庭を広く使って、切り返しを練習し、竹刀操作を覚えています
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
レッツダンス
2校時 3学年 体育
ダンス選択グループで作品を発表し合っています
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
伝え合う言葉
2校時 ひとみ学級 国語
ハンディキャップを持った人についての論説を読み、それぞれの意見を伝え合っています
『いいね!』ボタンを押し、カウントを増やしてください。閲覧状況を把握して情報発信の参考にいたします。
掲示板