ブログ

2023年9月の記事一覧

今日の給食

麻婆豆腐(丼)

口に入れると、挽き肉と細かく刻んだ野菜(葱、ニラ、ニンジン、椎茸など)の旨味が広がり……

後からほんのり、丁度いいピリ辛が残って、大きめのお豆腐の味を引き立てます。

炊きたてご飯によく合って…食が進みます!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

3年生 理科

ホニュウ類、鳥類、ハチュウ類、両生類、魚類、無セキツイ動物…

事前に学習した各類の特徴をもとに、大量の動物カードを分類していきます。

「ハリネズミはホニュウ類だよね」「コウモリは鳥類?」「カニって両生類かな?」「カメは?!」……みんな真剣。だけど楽しそうです。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

ミートソース

やや粗めで肉の食感が感じられる挽き肉に、トマトの酸味と甘味のバランスが絶妙のミートソース。パスタによく絡んで食が進みます。

そして…今日のフルーツポンチは、瑞々しい「市川のなし」入り。さすが市川ブランド、一味違います!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

学習の様子

1年生 理科

自由研究発表会の続きです。

昨日選んだ班の代表が、クラス全体に発表しています。

これは「飼っているハムスターの記憶力を調べた研究」。

自作の迷路を使って丁寧に調べ、見事な結果が出ていました!

 

2年生 数学

一次関数のグラフについて、友達と助け合いながら、全員が主体的に課題に取り組んでいます。

ぼーっとしている生徒は一人もいません。さすが二中生!

 

2年生 公民(社会)

世界にはいろいろな「ちがい」がある。

あってもいい「ちがい」と、あってはならない「ちがい」は?

いろいろな見方で考えれば考えるほど、簡単には答えがでない問題…

まず自分で考え、グループで意見を交わします。真剣な表情で活発に討論している様子に、とても感心しました。

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

 

今日の給食

鯖の塩麹焼き

ふっくら肉厚の鯖を、米麹と塩から作った話題の発酵調味料・塩麹に漬け込んで焼いた一品。

脂の乗った鯖に麹の旨味や甘味が加わり、何とも複雑で上品な味わいです!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

授業の様子

夏休み前、夏休み中はずっと太陽が照りつける日々が続きましたが、今日は久々の雨模様。

同じく久々の授業でしたが、どのクラスもしっとり落ち着いた雰囲気で、学習していました。

 

理科の自由研究の発表会を行っているクラスもありました。

班ごとに自分の研究を友達に説明し、MVPを選ぶとのこと。

なかなかの力作も多く、選ぶのが大変だったかも(^^;

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

今日の給食

夏野菜のドライカレー

暑くても食欲が湧くように…と、新学期最初のメニューはドライカレー。

夏野菜がたくさん入っていて、とても爽やか。

特に、たっぷり入ったパプリカが、見た目も味も華やかにしてくれています!

↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

防災訓練

今年度2回目の「防災訓練」が行われれました。

今回は授業中の大地震発生を想定し、教科の先生の指示のもとでのシェイクアウト、避難行動の訓練です。

 

緊急地震速報が鳴り……訓練地震発生!

頭を保護して安全な場所に避難(シェイクアウト)

揺れが収まったら校庭に避難(建物の中では走らない)。

緊張感を持って速やかに避難することができました。

校長講話では、次のような話をしました。

【今日9月1日は「防災の日」です。防災の日は大正12年9月1日に起きた関東大震災という、死者行方不明者10万人を超える大災害に由来してます。大正12年は1923年…今年は2023年ですから、ちょうど100年前の今日ということになります。

日本という国は、一定の周期で繰り返し大きな地震が発生します。これは地球の構造上避けられないことで、特に関東地方ではすでにその周期が巡ってきており、いつ発生してもおかしくないと言われています。

自分や大切な人の命を守るために、災害が発生することをあらかじめ本気でイメージし、実際に発生したときに、「想定内の出来事」として冷静に対応できるように備えておくことはとても大切ことなのだと思います。

 また、今日の防災訓練は学区の小学校とも連携して行っています。この後、各家庭にも協力してもらって引き渡し訓練を行いますが、「地域の危険個所や避難場所などを普段から確認しておく」「家族間で連絡方法や合流場所を共有しておく」「日ごろから非常持ち出し品・備蓄品を備えておく」「家具の固定など家庭内の危険個所をなくしておく」など、災害への備えについて、家族と話し合っておくといいかもしれません。】

 

今回の訓練を、日頃から「今大地震や火災などが起きたらどう身を守るか。その後、どのように行動するか」等、実感を持って災害に対する心構えを作っておくきっかけにしてほしいと思います。

保護者の皆様には、お忙しい中、引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!

2学期スタート

いよいよ新学期のスタートです!

みんな笑顔で楽しそうに登校 (^-^)/

 

教室でクラスメイトと久々の再会を果たすと、まずは体育館に集合。

自分たちで静かに入場・整列し、穏やかな雰囲気で、この夏の大会等で入賞した部活動を称えます。

先生の指示や注意する声は一切ありません。どの学年の生徒も一回り大きく、逞しくなった印象です、

 

教室に戻って、それぞれの学級活動。

夏休みの宿題や過ごし方のこと、2学期の学校生活や行事のこと…どのクラスも落ち着いた中にもどこか楽しそうに活動していました。

 

中には今日付けで転入生を迎えたクラスもあり… 新しい友達を歓迎し、仲を深めようと、さっそくプチ・レクリエーション大会が開かれていました!

 ↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!