一中ブログ
本日の様子5/30
【学校図書館の紹介】
本校の2階に図書館があります。今日は図書館の様子と司書さんおすすめの本を紹介します。「13歳からの家事の基本46」を紹介してくれました。これ一冊で自立できるとあります。生徒の皆さんは保護者におんぶにだっこではありませんか?本の冒頭「13歳からは大人の仲間入り」とあります。内容には片付けの仕方などすぐに役立つことがたくさん書かれています。この本以外にも自分を成長させてくれる本がたくさんあります。ぜひ図書館に足を運んでください。
本日の様子5/29
【3年生理科の授業】
本日は、めあて「酸、アルカリの水溶液を混ぜた時の反応を調べよう」ということで実験をしていました。中和されて中性になった液体を蒸発させて塩が現れました。
本日の様子5/28
【体育祭全体練習】
全学年で3・4時間目練習を行いました。体育委員が指示を出して、きびきび行われました。紅白に分かれてダンス練習をメインで行い、ダンスも練習を重ねるごとに動きや声が揃ってきました。本番には素晴らしい演技を見せてくれることでしょう。
本日の様子5/24②
【3年生修学旅行】
3日目の昼食、新幹線内の様子です。3年生の修学旅行も体調を崩す生徒も若干おりましたが無事終了いたしました。
本日の様子5/24①
【3年生修学旅行】
3日目荷物をまとめて能楽堂に向かいます。今日は曇りです。あと半日生徒たちは少し疲れも見えますが頑張っています。