なかこくブログ

なかこくブログ

学校探検

2年生が1年生を案内して学校探検をしていました。

1年生のみなさん、中国分小学校のこといっぱい知って詳しくなって

ください。

歩き遠足

全校で歩き遠足に行きました。国分川緑地です。

ペア学年でめいいっぱい遊びました。

 

 

 

 

1年生を迎える会

歩き遠足の出発前に1年生を迎える会を行いました。

1年生といっしょにクイズを楽しみました。

授業の様子

3年生の算数の授業です。子どもたちがんばっています。

授業の様子

今日は変わりやすい天気です。

そんな中、6年生が校庭で体育の授業を行っていました。

6年生は午後、こころの劇場に参加します。

4年学年集会

4年生が学年集会を開きました。

レクを通して学年のまとまりを高めます。

 

 

陶芸教室

6年生、外部講師を招いての陶芸教室です。

上手につくれたかな?

 

 

 

 

授業の様子

5年生が体育館で学年集会を開きました。

学年でのまとまりを深めるよい機会となりました。

授業の様子

6年生は算数、5年生は図工、2年生は国語の音読です。

みんな集中して学習に取り組んでいます。

 

授業の様子

2年生、体育の授業です。

体を動かすのにちょうどいい過ごしやすい天気です。

 

入学式

入学式がありました。

新一年生のみなさん、これから一緒にたくさんお勉強や運動をしましょう。

 

入学式準備

6年生も手伝って入学式の準備です。

明日、天気が持つとよいのですが。

 

 

校庭の桜が満開です。

教室からもきれいな桜を眺めることができます。

 

 

卒業式

卒業式が終わり、六年生が中国分小学校を巣立っていきました。

みんな、がんばれ!

 

 

 

明日は卒業式

明日は卒業式です。

今日は在校生とのお別れの日です。

今日、いい天気です。明日もいい天気になりそうです。

 

 

 

昔遊び

1年生、昔遊びです。地域の方に教えていただきました。

 

 

春のコンサート

吹奏楽部の定期演奏会、春のコンサートが行われました。

6年生は最後の演奏会です。

とても素敵な演奏会でした。

 

 

卒業を祝う会

卒業を祝う会を開きました。

在校生の温かい気持ちが6年生に伝わるとても素敵な会となりました。

 

校歌

3年生が校歌を歌っていました。

明日の卒業を祝う会でも歌います。

6年生

6年生のおすすめの本が図書室廊下に掲示され始めました。

版画

今、版画に取り組んでいる学年が多いです。

完成が楽しみです。

きゃべつおばさん公演

きゃべつおばさんの公演です。

6年生は小学校生活最後の参観です。ほねほねロック、楽しめましたね。

 

百人一首大会

4年生、5年生、6年生の各クラス代表による百人一首大会を開きました。

熱戦がくりひろげられました。

 

 

 

春のような

春のような陽気です。

体育館では2年生がボール運動をしていました。

うれしいな

2年生 生活科の学習です。

自分の名前の由来や生まれた時のことを調べました。

保護者の方にもみてもらいました。2年生のみんなとてもうれしそうでした。

 

暖かい

今週、暖かいですね。

体育をやっているのがわかりますね。

4年生の成長

2分の1成人式ではこれまでにできるようになったことを発表しました。

学習、スポーツ等、4年生の成長した姿をみることができました。

 

 

 

2分の1成人式

4年生がこれまでの成長をご家庭の方に観ていただく会を開きました。

たくさんの方に観ていただきました。ありがとうございました。

楽しく遊ぼう

2年生が工夫いっぱいの遊び場に1年生を招待しました。

2年生も1年生も笑顔がいっぱいです。

 

 

 

 

工夫がいっぱい

2年生が1年生に楽しんでもらうために様々な工夫をしています。

今日はその練習です。

いろいろなコーナーがあり、お客さんを楽しませる工夫がいっぱいありました。

一中生徒会来校

雪が残る足元の悪い中、一中の生徒会の皆さんが来校しました。

中学校生活について丁寧に教えてくれました。

ありがとうございました。

10時スタート

今日は朝から学校周辺通学路の雪かきをしました。

学校は10時からスタートです。

雪?雨?

雪がふってきたと思ったら雨に変わっていました。

今夜、着雪はあるのでしょか?

2月になりました

今日は寒さが和らいでいますね。

2月になりました。

体育館では3年生がソフトバレーボールをしていました。

もうすぐ2月

1月も今日が最後です。感染症拡大の防止のため閉鎖のクラスがあり

二重跳びリレーの予選は延期です。百人一首はクラス単位で取り組んでいます。

お休みしている子どもたち、早く元気になってほしいな。