なかこくブログ

なかこくブログ

4年生体育

桜の木の下で体操をしています。八重桜も日に日に色鮮やかになっています。

3年生学年開き

10日(木)学年開きを行いました。みんなよくお話を聞いています。

 

休み時間

久しぶりに外で遊びました。桜がとてもきれいです。

卒業式

卒業式が終わりました。

とてもいい卒業式でした。子どもたちが学校を去り

今は少しさみしいです。卒業生のみんな、中学校でもがんばってください。

 

明日は卒業式

明日は卒業式です。

在校生とは今日でお別れです。

6年生をお見送りしました。

防災の日

今日は防災の日です。東日本大震災から14年。

子どもたちにこの日のことと震災から得た教訓を伝えていかなければ

いけません。写真は低い姿勢で頭を守る訓練の様子です。

学校のために

 

6年生が学校に感謝の気持ちを込めて作業をしました。

花壇に素敵な絵画を描き、遊具のペンキ塗りをしました。

6年生ありがとう。

 

 

春のコンサート

3月1日(土)体育館で吹奏楽部の春のコンサートが開催されました。

たくさんの方が吹奏楽部の演奏を楽しみました。

卒業を祝う会

2月28日(金)6年生の卒業を祝う会を行いました。

心のこもった素敵な会となりました。

感謝を込めて

6年生が学校に感謝を込めて作業をしています。

花壇のわくや遊具のペンキ塗り等です。

完成が楽しみです。ありがとう6年生。

最後のクラブ活動

6年生にとって今日は小学校生活最後のクラブ活動になります。

いい思い出ができたかな。

卒業まであと何日

6年生教室、廊下の掲示物です。

卒業までの日数がわかります。卒業までの一日一日を大切にしてほしいです。

外体育の様子

とてもいい天気です。日差しがあたたかく感じられます。

3年生がティーボールに取り組んでいます。とても楽しそうです。

一中生徒会訪問

一中の生徒会のみなさんが訪問、中学校生活に

ついて教えてくれました。6年生の質問にわかりやすく

丁寧に答えてくれました。ありがとうございました。

百人一首

体育館で一年生の百人一首大会が開かれていました。

一年生、真剣です。

 

二重跳びリレー

校庭では二重跳びリレーの決勝を行っていました。

どのチームもがんばりました。優勝したチーム、おめでとう。

東国分中見学

校庭で6年生がサッカーの授業をしていました。

今日の午後は6年生は東国分中見学です。