文字
背景
行間
今日は久しぶりに、穏やかな気候で過ごしやすい一日でした。校内は先生方の出張があり、自習の学級もありましたが、とても静かに課題をこなしていました。
1年生 学年音楽の授業です。
音楽専科の先生も入り、体育館で音楽会に向けての練習です。合奏のかえるの合唱では鍵盤ハーモニカと木琴のタイミングが合ってきました。
2年生 生活科の授業です。
ヒヤシンスの球根を植えています。一人2個植えるようで、担任の先生から植え方を聞いて取り組んでいます。
春にきれいな花が咲くように、これから大切に育て、観察していきます。
今日は総合防災訓練を行いました。地震が発生、その後、理科室からの火災が発生という想定で訓練を行いました。
市川東消防署の方に来ていただき、お話をいただきました。
今回の訓練では体験する活動があり、その一つが消火訓練です。6年生の代表児童と今年度着任した職員で行いました。
1年生は消防車見学をしました。国語科で「はたらく自動車」の学習をしたばかりで、子供たちは目を輝かせて話を聞いたり見たりしていました。
6年生は起震車体験を行いました。阪神淡路大震災の時と同じ揺れを体験しました。
3年生は煙中体験を行いました。煙一面の中に入ることで視界が遮られる状態を体験しました。
4年生 自習の時間です。
担任が1日出張の中、クラスの子供たちは課題に黙々と取り組んでいます。この時間は社会科で佐倉市の情報を集めていました。とても集中して取り組んでいる姿に感心しました。
3年生 学年音楽の授業です。
学年の実態に合わせて曲や動きを考えてくださる専科の先生には本当に頭が下がります。
とっても明るく元気で、まだ練習ですが感動しました。
6年生 総合的な学習の時間です。
先日、外部講師を招きキャリア教育を行いました。次のステップとして自分が興味のある職業調べを行っています。
調べ学習室を活用して参考の本を選び情報を集めています。子供たちに聞いてみると、キャリア教育はとてもやりがいのある活動だと言っていました。
これを機会に自分の夢や目標が持てるといいですね。
市川市では、非常変災における学校等の対応について、HPにて「掲載しております。