今日の給食(稲越校舎)

今日の給食

日にち 9月9日(月)
今日の献立 ごはん
親子丼の具
味噌汁
やさいチップ
今日の給食

今日の産地
コメント 本日スキットメールでお知らせしたとおり、牛乳の提供はありませんでした。
さて、今日の給食は「どんぶり どどん」という絵本より、ふっくら卵の親子丼でした。
「どんぶり」という料理は、江戸時代に生まれました。その前は「ご飯とおかずを別々に食べることがよい」とされていましたが、せっかちな江戸の職人さんたちは
早く食べたかったため、お店の人に「具をのせてほしい」とお願いしました。今日の手作り野菜チップは3種類(かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも)です!
日にち 9月10日
今日の献立 ごはん
のりのつくだに
たらの梅マヨネーズ焼き
白玉スープ
ガリガリ君
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の給食は「ガリガリ君」が出ました。またデザートには、今年2回目の人気アイス「ガリガリ君」があります。アイスには長い歴史があり、なんと江戸時代にアメリカで初めて食べた日本人がいるそうです。そのあと明治時代に横浜で作られるようになり、「あいすくりん」という名前で売られていました。アイスには4種類があり、乳脂肪の多い順から「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」と呼ばれています。ガリガリ君は乳脂肪がないため、「氷菓」に入るそうです。
日にち 9月11日
今日の献立 ごはん
ルーローハンの具
きゅうりの香りづけ
わかめスープ
ひとくちミルクプリン
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、台湾料理の「ルーローハン」です。豚肉を甘めのしょうゆ味で煮込むため、白ご飯にとてもよく合います。台湾では、屋台や食堂にかならずある人気メニューです。使う調理料はチンジャオロースと似ていて、それをさらに甘辛くしたような味です。本場では、ぶたばら肉の大きなかたまりを角切りにしますが、給食では食べやすくして細切りにしました。
日にち 9月12日
今日の献立 ごはん
鮭ふりかけ
ピーマンのにくづめだったもの
イタリアンサラダ
野菜のポタージュ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、かわいい絵本「ピーマンのにくづめだったもののはなし」より、名前のとおり「ピーマンのにくづめ」がでました。配達のお仕事をしている、ピーマンのにくづめ。ある日、石ころにつまづき、おなかにあったお肉がぽーん!!と飛び出てしまいます。元に戻ってもらおうとしますが、初めて外に出られたお肉は楽しくなってお外をウロウロ。さて、お肉は戻ってくれるのでしょうか?
日にち 9月13日(金)
今日の献立 ソース焼きそば
揚げ餃子
かきたま汁
みかんゼリー
今日の給食

今日の産地
コメント 夏休みは屋台などで焼きそばを食べた方も多いかと思います。
今日は夏の思い出に屋台風の焼きそばでした!
焼きそばには関東風と関西風があります。
関東は、細めの麺を使ってさっぱりしたウスターソースなどを使います。
そして関西では、太めのモチモチした麺に、甘いこってりしたソースを使います。
これは「そばをよく食べる関東」と「うどんをよく食べる関西」で好みの違いがあるそうです!
日にち 9月17日
今日の献立 ごはん
鮭のもみじ焼き
納豆あえ
さつま汁
きなこ白玉
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、「もみじ焼き」という料理です。オレンジに近い色が秋に色づく「もみじ」に似ていることから、この名前になりました。また今夜は「十五夜」、一年でもっとも月が美しく見える日です。昔から日本では、お月様を見ながら農作物の収穫に感謝したそうです。みんなでお団子を食べるほか、「さつまいも」や「さといも」をお供えすることもあります。
日にち 9月18日(水)今日の献立
今日の献立 キムタクご飯
からあげ
中華コーンスープ
なし(秋月)
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は「ぶたキムチごはん」のスペシャルバージョン「キムタクごはん」でした。
「キムタクごはん」は、長野県塩尻市の給食で出されている人気メニューです。
つけものが食べなくなる人が増えて、それを心配した栄養士さんが考えました。
韓国の「キムチ」と日本の「つけもの」、二つの国のつけものが仲良く入っていて、子供たちにも大人気メニューです。
どうぞご家庭でも試してみてください!
日にち 9月19日
今日の献立 ロコモコ丼
ABCスープ
もものゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、1940年代にハワイで生まれた料理「ロコモコ」です。ご飯の上に、ハンバーグ・目玉焼き・野菜などをのせてソースをかけて食べます。日本では「デミグラスソース」ですが、本場のハワイでは「グレービーソース」です。「グレービーソース」は、肉を焼いたときに出る肉汁を使ったソースだそうです。
日にち 9月25日
今日の献立 ごはん
チリコンカン
パリパリサラダ
ぶどうゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は「チリコンカン」というメニューです。チリコンカンは、お肉・豆・野菜をトマトやチリパウダーで煮込んだスパイシーな料理です。19世紀ごろにアメリカのテキサス州で考えられたといわれています。戦争でお肉が手に入りにくくなり、かわりに豆やトマトを使った料理で栄養がとれるように考えられたそうです。カレー粉も入っているため、ご飯にかけるとおいしいメニューです。
日にち 9月26日
今日の献立 わかめごはん
ホキのさらさあげ
はんぺんのすまし汁
のりナムル
フルーツのヨーグルト
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、お魚のさらさ揚げです。「さらさ揚げ」というのは、カレー粉をつかっている唐揚げのことです。しょうゆの色に点々と白いかたくり粉、そして黄色いカレー粉の散った様子が「さらさ」というインドの布に似ていることから名前がつけられました。野菜のナムルや汁物、フルーツもバランスよく食べて、午後も元気に過ごしましょう。
日にち 9月27日
今日の献立 中華めん
ジャージャー麺のぐ
中華きゅうり
春雨スープ
みかんケーキ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の「ジャージャー麺」は中国で生まれた料理です。豚のひき肉やタケノコ、シイタケなどを炒めて、みそや豆板醤で味付けをします。それを麺の上にのせ、きゅうりと一緒に食べるとおいしいのです。そして岩手県には、「じゃじゃめん」というよく似た料理があります。ジャージャー麺と違うところは、中華麺ではなく、うどんに肉みそをのせるそうです。
日にち 9月30日
今日の献立 ごはん
ぶたどん
じゃがいものうめかつお
みそしる
オレンジ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、人気メニューの「ぶたどん」です。いろんな牛丼や豚丼のチェーン店がありますが、みなさんはどこの味が好きですか?「甘めが好き」「濃いめの味が好き」など、人によってちがうと思います。牛丼で人気のある「〇〇家」のレシピを調べていくと・・・いつもは入れていない「白ワイン」「しょうが」「しょうゆを2種類」「りんご」などを入れるのがおいしくなる秘密のようです。
日にち 10月1日
今日の献立 あおなチャーハン
えんぴつのてんぷら+ケチャップ
中華とうふスープ
もものゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、「はれときどきぶた」という絵本から「えんぴつのてんぷら」が出ました。三年生の則安くんは、毎日日記をつけています。そしてある時から、日記に「へんなこと」を書くようになりました。お母さんに日記を見られて、ぎゃふんと言わせたかったのです。「お母さんがえんぴつを天ぷらにしました。お父さんは”うまいうまい”といって、ばりばり食べました。」そんなウソの日記が本当になってしまったら、みなさんはどうしますか?
日にち 10月2日
今日の献立 ごはん
三色そぼろの具
ゆばすまし
がまくんとかえるくんのクッキー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、ご飯の上に「そぼろ」をのせた丼です。「そぼろ」とは、ひき肉やえび、とき卵などを汁気がなくなるまでパラパラに炒めたものです。そして、「そぼろ」をさらに細かくしたものは、「おぼろ」といいます。でんぶは、「おぼろ」のなかまです。ピンク色のでんぶは、よくお寿司に使われていますね。今日のひき肉や卵は、給食室の大きな「かま」で、パラパラになるまで炒めました。
日にち 10月3日
今日の献立 テーブルロール
いちごミックスジャム
手作りソーセージ
ミネストローネスープ
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、給食室で作った手作りの「ソーセージ」です。ひき肉・野菜・パン粉・ブイヨンなどをよく混ぜてホイルに包んで蒸したそうです。このソーセージは、稲越小の栄養士さんが学校の仕事を始めたばかりの頃に、中山小学校の調理員さんと考えたレシピです。何度か作るうちに「たけのこを入れたらおいしいかも」「セージというハーブより、バジルを入れたほうが食べやすいかな」と相談しながら完成しました。
日にち 10月4日
今日の献立 ごはん
たらのカレーマヨネーズ焼き
ひじきのマリネ
肉団子スープ
りんご
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、魚にマヨネーズとカレー粉をまぜたタレをかけて、オーブンで焼いた料理です。マヨネーズには、いろんな効果があるそうです。キューピーの研究によると、①ハンバーグに入れるとジューシーになる②チャーハンに使うとパラっとなる③ホットケーキに入れるとふんわりサクッとなる④パサついた魚や肉にぬるとやわらかく仕上がるなど、どれも試してみたいものばかりですね。
日にち 10月7日
今日の献立 ごはん
さけの塩バター焼き
かきたま汁
焼肉サラダ
みかんゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日の主菜は、鮭に下味をつけてからバターをぬってオーブンで焼いた料理です。お魚は時間がたつとパサパサしますが、「バターをぬると冷めてもおいしい」ということを知り、レシピを考えたみたいです。お魚は苦手な人もいますが、日本では昔からお魚を中心とした食事をしてきました。「和食」が世界で注目されている理由の一つは、健康に良いものがたくさんあるからです。
日にち 10月8日
今日の献立 とりめし
里芋のから揚げ
八宝みそ汁
ぶどう
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、たきこみご飯の和食メニューです。給食では、とり肉・ごぼう・にんじん・油揚げを煮てその煮汁をお米に加えて炊きます。400人分の具材を、お家と同じようにお釜に入れて炊くと、あふれて大変なことになります。そのため具材は、最後に、炊きあがったご飯と混ぜる方法をとっています。とり肉や野菜から出た「だし」が入りますので、味わい深く、おいしいご飯になります。
日にち 10月9日
今日の献立 ごはん
マーボー豆腐
春雨サラダ
杏仁豆腐
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、中華料理のメニューです。マーボー豆腐は、およそ100年前に中国人のチャオチャオさんが作り出しました。となりに「とうふ屋」と「肉屋」があったことから、料理を思いついたそうです。マーボー豆腐をおいしく作るコツは、豆腐をゆでておいて水が出ないようにすること、また最後にゴマ油を入れて焼くようにすると、お店のようになります。
日にち 10月11日
今日の献立 しっぽくうどん
おばけのてんぷら(ちくわ・かぼちゃ)
フルーツ白玉
牛乳
今日の給食

今日の産地
コメント 今日は、四国にある香川県の料理「しっぽくうどん」です。「しっぽく」という名前は、「秋から冬にかけてとれる、たっぴりの具材を入れた」という意味です。季節の野菜や肉・油揚げなど、いろんなものが入っているため、栄養満点なうどんです。香川県は、「さぬきうどん」が有名ですね。「さぬきうどん」はコシがあるのが特徴です。