文字
背景
行間
お知らせ
学校だより12月号を掲載しました。
学校だより12月号を「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
学年だより12月号を掲載しました。
各学年の「学年だより12月号」を、「各種おたより」 → 「学年だより」も掲載しました、
学校だより11月号を掲載しました。
学校だより11月号を「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
図書だより掲載しました。
図書だよりNo6を「各種おたより」 → 「図書だより」に掲載しました。
学校だより10月号を掲載しました。
学校だより10月号を、「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
学校だより9月号を掲載しました。
学校だより9月号を、 「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
学年だより7月号、夏休み号の掲載のお知らせ
各学年の学年だより「7月号」「夏休み号」を「各種お便り」 → 「学年だより」に掲載しています。
「図書だよりNo3」と「ポスター」を掲載しました。
「図書だよりNo3」と「つゆの読書週間ポスター」を、「各種おたより」 → 「図書だより」に掲載しました。
学年だより6月号を掲載しました。
すべての学年の「学年だより6月号」を、「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
学校だより6月号、図書だよりNo2を掲載しました
学校だより6月号を、「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
図書だよりNo2を、「各種おたより」 → 「図書だより」に掲載しました。
新型コロナウイルス感染症、5月8日以降の対応について
保護者 様
新型コロナウイルス感染症が2類から5類に移行したことをうけて、市川市教育委員会から「令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて」が教育委員会のホームページに掲載されています。これにともない、市川市新たな学校生活ガイドラインは廃止となりました。また、「マスクについて」「出欠の取り扱い」「日常の感染対策」について書かれていますので、添付文書をご確認ください。
なお、今後は、新型コロナウイルス感染症と診断されない発熱等による欠席については、病欠扱いとさせていただきますが、判断が難しい場合等は学校にご相談ください。
学校だより5月号を掲載しました。
学校だより5月号を、「各種おたより」 → 「学校だより」に掲載しました。
図書だより掲載しました
図書だよりNo1を、「各種おたより」 → 「図書だより」に掲載しました。
児童用備蓄品の用意について
令和5年度新学期以降のマスクの着用について
令和5年度の新学期より、市川市の学校生活スタイルガイドラインが改訂され、新浜小学校ではマスクの着用について、以下の通り対応していきます。
なお、その他学校生活における改訂内容やガイドラインの詳細については、添付文書をご覧ください。
〇学校における活動全般について、マスクの着用を求めないことを基本といたします。
〇マスクの着脱を強いることがないようにいたします。
〇児童生徒の間でも着用の有無による差別・偏見がないようにいたします。
【令和5年4月改訂】新たな学校生活スタイルガイドライン.pdf
市川市の「新たな学校生活スタイルガイドライン」等について
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策等について、1月16日付で市川市教育委員会より「新たな学校生活スタイルガイドライン」等が発出されました。本校におきましては、メールでもお知らせいたしましたが、感染状況等から当面の間、黙食を継続いたします。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
春の全国交通安全運動について
教育委員会からのお知らせ
市川市教育委員会より、3月16日付けで「新型コロナウイルス感染症に関する対応の一部変更について」が示されましたのでお知らせします。主な変更点としては、
〇学級閉鎖等の判断は、学級内の感染状況を総合的にみて検討するようになること
〇家族がPCR検査を受けた場合でも、児童に体調不良がなければ登校できること
などの点があげられています。なお、新年度の4月にガイドラインが変更されるとのことです。
地震について
3月16日(水)23時36分ごろ、福島県沖を震源とする地震がありました。千葉県においても大きな揺れや場所によっては停電等の被害がありました。
気象庁によりますと今後1週間程度、特に2~3日は規模の大きな地震が発生することが多くあるとのことです。
学校におきましても、引き続き児童の安全確保に努めてまいります。ご家庭でも安全に十分ご留意されるようお願いします。
※参考 https://www.jma.go.jp/jma/press/2203/17a/202203170130.html
「教育いちかわ」の発行
「教育いちかわ」No209号がWebで発行されましたのでお知らせします。新浜小HPのバナーからも常時閲覧できます。