昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
防災士の方をお招きして、防災教室を企画していただきました。
子どもたちは机上に並べられた防災グッズに興味津々の様子。
「みんなで育てる北方小」ありがとうございます。
1年生にもタブレットが届きました。
教育委員会からの情報担当職員も来校し、使い方等について学習しました。
発達段階に合わせて、個別最適な学習ができるよう効果的な活用に努めてまいります。
地震から火災発生による校庭避難の訓練を行いました。
また、代表児童による消火器使用訓練と5年生による地震体験車による体験訓練も行いました。
かつての東日本大震災時に、恐怖で叫ぶ当時の子どもたちの様子が鮮明に思い出されます。
安全を確保してご家庭へ子どもたちが帰れるよう、職員が家庭へ無事に戻れるよう、訓練と自覚を積み重ねていきます。
定期的に読み聞かせをしていただいています。
読書に親しみむことで、人の心や未来を創造する力をもった子どもたちの育成にもつながれば幸いです。
「みんなで育てる北方小」ありがとうございます。