昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
カップでグラタン かまぼことわかめのサラダ 手作りミカンゼリー 牛乳
今日のがんばれ運動会 おすすめ食材は「みかん」です。
今日は、北方小学校だけのスペシャルメニューです。新メニューの「カップでグラタン」は、パンをくりぬいて中にグラタンを詰めて焼きました。中から食べても外から食べてもおいしいです。
手作りのミカンゼリーは、ミカンたっぷりです。ミカンの缶詰を世界で初めて作ったのは、日本です。最初のミカンの缶詰は、外側の皮をつけたまま甘煮にされたものでした。現在は、外側の皮をむき房に分け、甘く煮たものにおいしく変わっていきました。
明日は、力いっぱい、元気に運動できるように「早寝・早起き・朝ごはん」がおすすめです。