昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
(献立)
ごはん さんまの甘露煮 もやしと小松菜のピリ辛和え なめこ汁
今日は、「さんまの甘露煮」を作りました。甘露煮とは、煮物・煮魚料理のひとつで、しょうゆ・みりん・多めの砂糖を加えた汁で煮たものです。「さんま」は体を作るたんぱく質や貧血を予防する鉄分が多く入っています。今日は、弱火でじっくりと、2時間煮たので骨ごと食べることができます。さんまをおいしく煮るために、生姜・長ネギ・オレンジジュースを入れました。