文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
ボーノ(11/21)
ごはん、ブリの竜田揚げ、納豆和え、けんちん汁、牛乳
素朴なけんちん汁の味に、心がほっとします。薄い衣をまとった竜田揚げは、身と衣をセットに口に入ることでおいしさが増幅する感じ。納豆和えは、野菜が入ってしっとりしています。
ボーノ(11/20)
きのこスパゲッティー、洋風煮込み、オレンジゼリー、牛乳
皿の上に顔を近づけると、きのこの匂いが香り立ちます。えのき・しめじ・舞茸・マッシュルームに隠れた玉ねぎもよい味に貢献しています。煮込みもスープがおいしい!蕪やジャガイモの甘みが味わえます。ゼリーは、手作りにこだわります。オレンジジュースのほかにミカンの粒も入っています。
ボーノ(11/19)
サツマイモご飯、サバの文化干し焼き、豚汁、おかかの辛し和え、牛乳
サツマイモの分量、ごま塩の割合がちょうどよい具合でおいしい。急に寒くなった今日は、汁物がうれしいです。豚汁は出汁の味を感じます。サバは、よい具合に脂が抜けて魚の味を味わえます。そして、和え物のコーンは甘みを添えます。
ボーノ(11/18)
麻婆豆腐丼、ナムル、いちごゼリー、牛乳
長ネギとショウガの良い味が口いっぱいに広がります。程よいとろみで、白ご飯にピッタリ。ナムルは、小松菜・もやし・人参ですが、ごま油が味を引き締めています。合同学習発表会の舞台練習に出かけているたんぽぽ学級の子供たちも、お腹をすかせて戻ってくるでしょう。
今日は、牛乳パックのストローぐちがきれい剥けました!滅多にないので縁起が良い?
ボーノ(11/15)
インド煮、りっちゃんサラダ、ご飯、ヨーグルト、牛乳
今日は、本となかよし給食です。本の中に出てくる料理が給食で再現されて食べることができます。今回は、「サラダで元気」という本の中に出てくる『りっちゃんのサラダ』です。図書委員会の力作の読み聞かせ動画を見ながら給食を食べます。どんなお話かというと・・・りっちゃんはお母さんが病気になってしまってしまったので、何かいいことをしてあげたいと考えます。そこで美味しいサラダを作るお話です。野菜がたくさん入っています。味のポイントは、昆布とかつお節!これがいいアクセントになっています。インド煮も、具だくさんで食べごたえがあります。だんだんと寒くなってきたので、今日のような煮物は体がホカホカします。
ボーノ(11/14)
ごはん、すき焼き風煮、マカロニサラダ、牛乳
マカロニサラダが好きです。特に、マヨネーズがたっぷりのものが…。そういう意味で、キュウリとキャベツの歯ごたえが新鮮を感じ、こだわりのハムが使われた全体の味が格別です。皿にに山盛り食べてみたい!煮物は甘すぎず、細めのしらたきを使っていてこちらもおいしい!
ボーノ(11/13)
中華丼、チンゲン菜のスープ、麩のシナモンシュガー、牛乳
中華丼もスープも食欲を掻き立てる味とやさしい香り。野菜も同じものを除いても10種類もあります。そして、麩の甘さも体にうれしい。けれど、シナモンを感じないのは舌に問題があるのか、変更されたのか。いずれにしてもおいしい!
ボーノ(11/12)
なすのミートソーススパゲティ、キャベツスープ、はちみつレモンゼリー、牛乳
2時間目、6年生の教室で書写をしていると、給食室から美味しそうなにおいが・・・
そうなると授業どころではありません。「いいにおーい!」「お腹がすいてきた!」「今日の給食何だろう?」と献立を確認。においの正体はどうやら、なすのミートソースだったようです。にんにくの香りが、子ども達の鼻を刺激したのでしょう。ミートソースに角切りしたなすが入っており、夢中で食べてしまいます。キャベツのスープは、野菜がたくさん入っていて、食べ応えがあります。はちみつレモンゼリーは、ほんのり甘く美味しかったです。
ボーノ(11/11)
あぶたま丼、味噌汁、みかん、牛乳
寒くなってきたので、熱々のお味噌汁が体に染み渡ります。あぶたま丼は、油揚げと卵とほうれん草で栄養バランスが取れています。デザートのみかんは、甘くビタミンCがたっぷりなので、風邪予防になります。
ボーノ(11/8)
ごはん、アジの山河焼き、すまし汁、胡麻酢和え、梨ゼリー、牛乳
今日は千産千消献立です。千葉県の食材を数多く使用しています。山河焼きは、イワシではなくアジのすり身にネギやショウガ、味噌などを混ぜておいしく仕上がっています。すまし汁は、口に含むとホッとする味です。ゼリーは、梨のつぶつぶ感がいい!
ボーノ(11/7)
キムチごはん、餃子、中華風コーンスープ、牛乳
ジャンボ揚げ餃子です。パリパリの皮の中には、ニラの味などがよい感じの具が多すぎず少なすぎずで、トータルでおいしい。ごはんに混ぜられたキムチは主張しすぎず、どちらかというと控えめですが、ゴマが全体をコーディネートしています。スープも心と体を温めてくれます。
ボーノ(11/6)
ポークカレー、ひじきのマリネ、牛乳
今日は白米ではなく、五穀米が使用されています。はちみつやチーズ、バターが配合されてカレーの甘みと辛みが、歯ごたえのある五穀米に合うように思います。マリネはしっとり、おいしい!
ボーノ(11/5)
ごはん、アジフライ、だまこ汁、磯和え、牛乳
すいとんや雑煮の汁に似ただまこ汁。小松菜や舞茸の味がだまこもちを引き立てます。和え物は、海苔の味が強すぎず弱すぎず、アジは肉厚でサクサク。給食で元気を注入しました。
ボーノ(11/1)
鶏のレモンソースがけ、ひよこ豆のサラダ、のっぺい汁、ご飯、りんご、牛乳
のっぺい汁は、食べやすい野菜の大きさに切られています。また、鶏肉と油揚げがいい出汁を出しています。ひよこ豆のサラダは、豆が苦手な子どもでも、シーチキンの風味で食べられるかもしれません。鶏のレモンソースがけは、レモンが入ることで揚げ物でもさっぱりした味になっています。デザート付きの給食の日は、なんだか得した気分になれます。もりもり食べて、午後も元気に過ごしましょう!