給食献立

2023年11月の記事一覧

いただきます(11/29)

ごはん、大根と豚肉のうま煮、ポテトサラダ、手作りふりかけ、牛乳

じゃこと青のりとゴマの入ったふりかけは香ばしくてご飯がすすむ!うま煮は、特に大根に味が染みています。ポテトサラダも手作り感たっぷりで、さいの目のチーズがいい感じです。

いただきます(11/28)

ごはん、一口おでん、浅漬け、ミルクプリン、牛乳

おでんはつゆが決め手。鰹節や昆布のだしが大根や練り物によくしみています。たねは6種類ですが美味しい!浅漬けキャベツやキュウリ本来の味が生きています。プリンは硬さや甘さがちょうどよい。底からパイナップルが顔を出したので、改めて加筆しています。

いただきます(11/27)

焼肉丼、ニラ玉スープ、牛乳

野菜たっぷりで、味噌や砂糖でよい味を引き出す焼肉丼は、汁がご飯にもしみておいしい。朝、給食室前の道路に香ってきた匂いをニラだとわかりましたが、ここで使われていたのかぁという感じです。春雨や玉ねぎ、たまごと絡んで、ニラの匂いが和らいでいるようです。苦手な人でも大丈夫!

いただきます(11/24)

ごはん、インド煮、いかくんサラダ、レモンヨーグルト、牛乳

外は暖かいのに、陽の当たらない部屋は足元がしんしんと冷えます。ですから煮物はとてもうれしい。それがインド煮ならなおさら!カレー風味の甘い汁は、さつま揚げやじゃがいも、豚肉とよく合って癖になります。サラダもいかくんと野菜をまとめるドレッシングが絶品。レシピを聞いてみよっと!

いただきます(11/22)

セサミトースト、チリコンカン、たこきゅうり、牛乳

スパイスの味を感じるけれど、それが何かはわからないチリコンカン。これだけで9品目入っていてホッとする味なのです。たこきゅうりは、6年生からリクエストが多いメニューなのです。つまりそれだけおいしいということ。セサミトーストもバターとグラニュー糖、ゴマがいい感じです。

いただきます(11/21)

エビピラフ、ひよこ豆のサラダ、ABCスープ、牛乳

ピラフを口に入れると、バターのよい香りが広がります。サラダは、ドレッシングと野菜・ツナがまじりあっておいしいです。スープもベースがよいので野菜やマカロニが引き立ちます。

いただきます(11/20)

麦ごはん、あぶたま丼の具、味噌汁、みかん、牛乳

油揚げが鶏肉に替われば親子丼。ただ油揚げであることで汁をよく吸っておいしい。よ~く見ると凍り豆腐や豚肉も加わってうまみが増し増し。味噌汁は田舎汁のような素朴さがあります。スプーンで掬うことだけ違和感がありますが、食べやすさ優先です。みかんもとてもおいしかった。

いただきます(11/17)

ぶどうパン、マカロニクリーム煮、焼肉サラダ、バナナ、牛乳

読書週間の「おはなし給食」第2弾!『パンどろぼうVSにせパンどろぼう』から提供します。右上の絵は、5年生の長村先生がタブレットで作成。彩りもきれいでしょ?当然、味もバッチリです。

いただきます(11/16)

さつまいもご飯、鯖の文化干し焼き、おかか辛子和え、豚汁、牛乳

ザ・和食という献立です。さつまいもの甘みが口いっぱいに広がりますし、黒ゴマの風味もよい!鯖は脂があって適度な塩味。おかかが主張しすぎない和え物もおいしいです。豚汁を明日もう一度温めなおして食べたら、絶対もっとおいしくなっているはず。ないものねだりとは、こういうことを言います。

いただきます(11/15)

ご飯、ツナのさんが焼き、澄まし汁、ごぼうサラダ、パインゼリー

さんが焼きは驚くほどのふわふわ食感で、ねぎ・ショウガ・しそ等の薬味が効いています。きっとタネに具材を入れた後にしっかりと混ぜ合わせたのでしょう。澄まし汁も豆腐が大きめで食べ応え十分でした。ここ2日間、修学旅行引率組の先生方の分は給食がありません…恨めしそうに眺める先生方を横目においしくいただきました。

いただきます(11/14)

 

ごはん、鰺のフライ、だまこ汁、磯和え、りんご、牛乳

今日の給食は「当たり!」です。牛乳の飲み口の紙が上紙にくっついて、きれいに剥がれているのがわかりますか?些細なことで盛り上がり、誰の心にも思い出の一つとして残るのが給食の良さです。本日と明日は「給食試食会」でそれぞれ30名ほどの保護者の方が同じメニューをいただきます。薄い衣のアジフライ、パン粉の香ばしさが皆さんにも評価していただけるといいなぁ。

いただきます(11/13)

麦ごはん、中華丼の具、チンゲン菜のスープ、ヨーグルト、牛乳

届いた検食を見て、デジャブを味わった感じ?昨晩は五目堅焼きそばだったので、うずらの卵にも再会です。全体的に薄茶色とオレンジ色の献立になっていますが、味は折り紙付き!スープは玉ねぎの甘さなのか、心安らぐ味わいです。

いただきます(11/10)

キノコスパゲッティ、洋風煮込み、ケーキ、牛乳

今日は読書週間のイベントの一つ、「本となかよし給食」です。絵本『またねずみくんとホットケーキ』にアイディアを得て献立が出来上がっています。エノキ、しめじ、舞茸、マッシュルームという4種のきのこの味を最大限に生かすために、敢えて薄めの味にしています。煮込みの旬はカブ、そして厚揚げが玉ねぎやジャガイモと口の中で融合!ケーキはシンプルですが、丁寧でおいしです。

いただきます(11/9)

キムチご飯、揚げ餃子、中華風コーンスープ、牛乳

ごはんはキムチの風味が香りますが、比較的あっさり系。餃子は具がたっぷりで、厚めの皮もカリッカリ。スープはしっかりした味に仕上がっています。検食分にはコーンが数粒でしたが、教室に届く食缶にはたっぷり入っているのでご安心を!

いただきます(11/8)

ごはん、鶏肉のみそ漬け焼き、ツナとキャベツの和え物、大根と厚揚げの味噌汁、きなこビーンズ、牛乳

角切りのサツマイモと大豆がきなこにまぶされてよいおつまみ。一粒ずつ口に運ぶ箸も動きが滑らかになります。鶏肉は味噌の甘さと肉のうまみがぎっしり。和え物はショウガ風味でしっとり。味噌汁も含めて、どのメニューもよい味を放ちます。

いただきます(11/7)

カレーライス、ひじきのマリネ、牛乳

カレーは、よく煮込まれているのでジャガイモが適度にルーに溶け出しておいしさを演出しています。マリネはカレーとよく合って口の中がさっぱり!

いただきます(11/6)

麻婆豆腐丼、ナムル、フルーツ白玉、牛乳

肉と野菜がみじん切りの状態の中に直方体の形状を残す豆腐が、なぜかしら海に点在する島々を思い起こさせます。ネギやニラなどがとてもよい味で白ご飯によく合います。ナムルもごま油が適度に香り、メニュー同士が互いを尊重しあうような感じです。デザートに見えるオレンジ色の丸い物体は、オレンジゼリーです。白玉との色と大きさの違いなど目でも楽しめます。

いただきます(11/2)

ごはん、ブリの竜田揚げ、納豆和え、けんちん汁、麩のシナモンシュガー、牛乳

納豆和えにもやしが入ると歯ごたえがよくなります。竜田揚げはブリのおいしさが凝縮されていますし、けんちん汁は素朴な味が前面に出ています。麩は癖になって後を引きます。

いただきます(11/1)

ごはん、すき焼き煮、マカロニサラダ、牛乳

白菜や大根、麩が汁を吸っておいしく仕上がっています。甘すぎず濃すぎず、その加減がちょうどよい。色どりがきれいなマカロニサラダは、エッグケアマヨネーズを使用してしっとり。