図書館

図書委員が選んだテーマ別三冊の福袋になっておいてあります♪

気になりますね

 

 

館内の奥には図書委員のお勧めの本が紹介されています。

是非、図書館に行って見て下さいねキラキラ

 

 

持久走の季節です。

気温が低くなりつつあるこの時期は、毎年体育では持久走を行っています。

校庭には大きくトラックが描かれ、生徒たちはお互いに声を掛け合い頑張っています。

柔らか頭

A棟3階の美術室前廊下に、1年生の作品が掲示されていました。

どの作品も工夫を凝らしており、感心するものばかりでした。

活躍

先の新人戦では多くの部活動が日ごろの成果を発揮し、

この土日にいくつかの部活動が県大会に出場しました。

いい顔

昨日、3年生の学年掲示を紹介しましたが、

白樺学級前の掲示板にもいい顔が並んでいました♪

凛々しい姿

3年生の昇降口に、潮風祭でのクラス写真が掲示されていました。

行事ごとに撮影されたクラス写真が並んでいますが、

その凛々しい姿に成長を感じました。

読書週間

11月1日から読書週間ということで、

先週から図書館前にすてきな装飾がなされていました。

ぜひ、良書と出会ってほしいと思います。

 

 

図書館メディアセンターキャラクター募集&コンテストキラキラ

詳しくは図書だより、もしくは図書室まで

 

 

体育館

七中の体育館は4階にあります。

体育の授業だけでなく、部活動や集会等でも活用されています。

久しく歌えていませんが、校歌の歌詞も前面に飾られています。

静けさ

ある日の朝練前の校庭です。

この後、生徒たちの元気な声がこだましました。

 

空の色

一昨日16:50ころの東の空です。

夕方なのに東の空が焼けていました。理科の先生に聞くと、珍しい現象とか。

日々時間に追われている生徒たちは、この空の色に気づいたのでしょうか?

レキシ

昨日、60周年記念のイベントを行いました。

60年といえば人でいえば還暦。レキシを感じました。

ボランティア精神

おとといの昼、有志の生徒たち約30名が花壇の整備をしてくれました。

きれいに整った花壇を横に見て登下校できる毎日、心が安らぎます。

ありがとう。

クラス写真

昨日の午後、3年生と白樺学級が卒業アルバム用の写真撮影をしました。

学び舎をバックに、いい顔で撮影できていました。

記念品

来週の火曜日は、60周年の記念イベントが予定されております。

素敵な記念品が仕上がりました。

 

秘密でない?抜け道

先日、4階の秘密の抜け道を紹介しました。

今回は、その2階下の位置にあたる通路を紹介します。

職員室とB棟をつなぐ通路なので日ごろは人通りも多く、

今は、1年生の学習の成果が掲示されています。

潮風祭

本日は潮風祭です。

どのクラスにとっても、これまで練習してきた成果を発表する晴れ舞台です。

素敵な合唱が聴けると思うと、今から楽しみです。

被服室でも

被服室でも、オリジナルの感染防止策がなされております。

安全・安心のために大切なことです。

生徒会役員選挙

先週金曜日、生徒会本部役員の立会演説会、投票を行いました。

投票箱と記載台は、実際の選挙で使用しているものをお借りしました。

3年生の中には、3年後に実際に投票をする生徒もいますで、貴重な経験だったことと思います。

立候補者、応援演説者の演説も堂々としており立派でした。

 

お楽しみ給食

配膳室隣の掲示板に、お楽しみ給食の掲示物がありました。

栄養教諭が考えて企画した『お楽しみ給食』

生徒たちも、とても楽しみにしています。

潮風祭にむけて

来週の潮風祭に向けて着々と準備が進んでいます。

C棟の廊下には、各クラスのポスターが掲示されています。

帰りの会の後の練習時間には、きれいな歌声が響いています。

涼しさを提供

白樺学級前の廊下には、

それぞれが作った『うちわ』の掲示がありました。

おかげで、今日から涼しくなってきたようです。

だれでもトイレ

A棟の各階に設置されている多目的トイレですが、

七中ではダイバーシティ(多様性)への対応として

『だれでもトイレ』としてご案内することになりました。

また校内の女子トイレには、生理用ナプキンを無償で設置しております。

14年ぶり、そして6年ぶり

この夏、吹奏楽部が東関東大会に出場したのは、

実に6年ぶりであることがわかりました。

その証拠として会議室前の掲示板に、前回2016年に出場した時の新聞記事が掲示されていました。

記事には、その時の出場が14年ぶりであることが記されており、

実に20年にわたる歴史を感じました。

秘密の抜け道?

ここはどこでしょう?

B棟4階とオープンスクエアを結ぶ通路になります。

電車から見える『市』『川』『七』『中』

の文字が見えるあの場所が通路になります。

緊張の時間

先週から、

3年生を対象とした校長面接が始まりました。

廊下にも、そのピリピリした緊張が伝わってきました。

デザイン決定!

60周年の記念品デザイン投票の結果、

次のデザインに決定しました!

記念品の仕上がりが、今からとても楽しみです。

美味

先週の金曜日は秋分の日でした。

先週給食で出されたおはぎを作る様子が、

校内の掲示板で紹介されていました。

甘さほどよく、美味しかったです。ごちそうさまでした!

けじめ

部活動では技術力の向上だけではなく

『道具を大切にすること』や

『後片付けをしっかりとおこなうこと』も

七中では重視しております。

少しでも高く

A棟4階のオープンスクエア(屋内運動場)の壁には、

高跳びの記録が記されていました。

世界記録は見上げるほどの高さでした。

感性を磨こう

A棟3階の美術室前には、素敵な作品が飾られていました。

確かな学力ももちろんですが、豊かな感性も大切です。

デザイン投票

今年は七中60周年になります。

60周年を記念して、バッグのデザインを募集しました。

今週、生徒の皆さんに投票してもらいましたので、

選出されたデザインをもとにバッグを作成する予定です。

潮風祭に向けて

年度当初の予定より変更して、10月14日(金)に開催の運びとなりました潮風祭に向けて

生徒会執行部が気持ちのこもった動画を作成してくれました。

先日、各クラスで紹介されましたので、スローガンを発表したシーンのみになりますが紹介します。

思春期講演会

紹介が遅くなりましたが、

先週木曜日、2年生を対象とした『思春期講演会』をリモートで実施しました。

中学生にとっては心と体の成長のバランスはとても大切なこと。

生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

オープンスクール②

先週のオープンスクールでは、

2年生が仕上げたPOP【本の紹介カード】が

保護者の方にも投票できるよう掲示されていました。

どれも素敵な仕上がりでした。

オープンスクール

今週水曜から今日にかけての午前中4時間、オープンスクールを実施しました。

多くの方々にご参観いただき、感謝申し上げます。

 

中秋の名月

明日9月10日(土)は十五夜です。

保健室前の掲示物に季節を感じました。

いい月が観られるといいですね。

引き渡し訓練

昨日午後、引き渡し訓練を実施しました。

ご協力のおかげで、スムーズに行うことができました。ありがとうございました。

寄り添う

七中の校長室の前には、写真にあるような相談箱が設置されています。

いつでも生徒たちに寄り添う姿勢を日ごろから大切にしています。

昨日から七中では、

生徒一人一人の悩みに寄り添う2学期の『教育相談週間』を実施しています。

交通安全

七中は建て替えの関係で、校舎間の通路の見通しが少し悪い箇所があります。

夏休み中に近隣の学校の用務員さんが協力して、

廊下に通行表示をペイントしてくださいました。

東関東大会

昨日、吹奏楽部が東関東大会に出場しました。

1番目でしたが、堂々と日ごろの成果を発揮しのびのびと演奏しました。